お久しぶりです、えびです。ニコニコ

最近はインスタに投稿してばかりでブログが全然書けていませんでした(と言ってもインスタの投稿も少ないのですが笑い泣き)。


少し前の話になってしまうのですが、年明けにカワセミの刺繍作品を作ったのでそのお話を書きたいと思います。




直径17cmの刺繍フレームにカワセミを刺繍しました。

昨年末にメルカリのコメントで過去作を褒めて頂き、そのお話もあってまたカワセミの刺繍をしてみました。



カワセミは色の配色が難しく、何回も針を刺したので少し硬さのある仕上がりになってしまいました。
でも全体的に見ると生地の色と枯草がカワセミの鮮やかな色を引き立ててくれている気がします。


2月の終わりに偕楽園へ行ったのですが、カワセミを見ることができました。チュー
スマホで撮影してこの距離なので結構近かったと思います。

残念ながら目的の梅はあまり咲いていなかったのですが、カワセミが見れたので十分満足でした。

偕楽園とその近くで出会えた鳥たちです↓
セグロセキレイ

ソウシチョウ

ツグミ


また近々カワセミの作品を作ってみたいと思います。
次回はコマドリの刺繍のお話です!


最後までご覧頂きありがとうございます。ニコニコ