こんばんは、えびです。ニコニコ

 

カササギの刺繍ができあがりました。照れ

 

 

かっこいい姿のカササギを表現できたかなと思います。キラキラ

 

途中からリアルな姿に寄っていったので、顔もちゃんと付けました。

 

刺し途中、顔が黒く覆われていく感じが面白かったです。笑

 

 

 

飾り方ですが、ここからフェルトで裏地を付けて、モビールみたいにするのもいいし、裏に安全ピンをつけて何処かにくっつけても良いかなと考えています。

 

まずフェルトを買いに行かねば…。アセアセ

 

 

とりあえず輪郭に沿ってカットしたところで一旦作業を止めています。

 

 

 

もしかしたらお気づきかもしれませんが、気になっていた左翼の雨覆部分を修正しました。

リッパー入手前なのにまた我慢できず。タラー

もっというと、風切羽の色も右翼と同じに直したかったのですが、流石に断念しました。

今回は試作品なのです。笑い泣き

イラストも修正済みなので、次に作るときはきっとスムーズにできると思います。

 

 

 

 

ここ最近はずっとカササギのことを想って(?)いたからか、先日、家の前の木に来てくれましたビックリマーク

 

写真には写っていませんが、仲良く2羽おりました。音譜

暫くするといなくなってしまいましたが、間近で見れて嬉しかったです。爆  笑

 

 

 

旅行先で撮った、仲良く並んでいるカササギの写真がお気に入りです。照れ

 

 

フェルトを買いに行くまでは、また別の刺繍をしようかと思います。

1年近く前に刺繍した桜文鳥をもう一度作ってみるつもりです。キラキラ

 

最後までご覧いただきありがとうございました。ニコニコ