おはようございます。😊
モモのドライフルーツに挑戦しました。

私は最近、モモをよく買うのですが、食べ頃を様子見しているうちに、一部にカビが生えてしまうことがあります…
そこで、長く保存できる調理方法はないかな、と考えドライフルーツを思い付きました。
ネット検索してみると、水分の多いモモはドライフルーツにするのは難しいそうですが、物は試しと挑戦してみました。
①まず、モモを可能な限り薄切りにし、クッキングシートに並べていきます。
②並べ終わったら、キッチンペーパーでポンポンと軽く押さえつけ、水分をある程度吸収させます。
こんな感じです↓

③ここから、オーブンで水分を飛ばしていきます。
ファンを回しながら、80度前後で1時間程度かけます。
この時点でほぼ乾燥している状態になります。
④最後にファンだけを回して30分程経つとモモのドライフルーツの完成です。
食感はチップスのような、パリパリとした食感ですが、モモの味がしっかりしてとても美味しかったです。
紅茶に入れて楽しんでいます。
最後までご覧いただきありがとうございます😄
モモのドライフルーツに挑戦しました。

私は最近、モモをよく買うのですが、食べ頃を様子見しているうちに、一部にカビが生えてしまうことがあります…
そこで、長く保存できる調理方法はないかな、と考えドライフルーツを思い付きました。
ネット検索してみると、水分の多いモモはドライフルーツにするのは難しいそうですが、物は試しと挑戦してみました。
①まず、モモを可能な限り薄切りにし、クッキングシートに並べていきます。
②並べ終わったら、キッチンペーパーでポンポンと軽く押さえつけ、水分をある程度吸収させます。
こんな感じです↓

③ここから、オーブンで水分を飛ばしていきます。
ファンを回しながら、80度前後で1時間程度かけます。
この時点でほぼ乾燥している状態になります。
④最後にファンだけを回して30分程経つとモモのドライフルーツの完成です。
食感はチップスのような、パリパリとした食感ですが、モモの味がしっかりしてとても美味しかったです。
紅茶に入れて楽しんでいます。
最後までご覧いただきありがとうございます😄