前回は頭が真っ白になる所まで書きました

当然の事ですが先生は淡々と話されるのです
わたしは頭が追いつかず
気付くと勝手にポロポロポロポロ
涙がこぼれていました。

先生「1回家に帰りますか?」
わたし「大丈夫です。電話だけさせて下さい」

上司に電話をしました。
シフト制の勤務だったからです。
とても取り乱していたと思います。
上司と話して少し落ち着いて
1番近い大学病院を
紹介してもらう事にしました。

大学病院だと予約がいつ取れるか
分からないイメージですが意外にも
すぐ取れるとの事で、まだ先でも全然
という看護師さんの言葉はもう
耳に入りませんでした。
どちらにしても早く調べて
ハッキリさせたかったのです。

迎えた大学病院の日
幼なじみが付き添ってくれて
10時半の予約で帰宅したのは18時過ぎ
大学病院で検査ということは
1日かかるということ
覚悟の上ではあったが本当に疲れた😵‍💫

この日した検査は
超音波、血液検査(6本抜かれた)
最後に生検、、
乳がんであろう部位に針を刺し
中の組織をとるという検査
局所麻酔はするのだけれどこれが痛くて
麻酔きかず追加したりして本当に痛かった、、

この先 主治医となる先生は
物腰やわらかくて、ちゃんと説明を
してくれる先生で良かったと思いました。

今回の検査結果が分かるのが
ゴールデンウィーク明けなので
待つこと約2週間‼️
この期間が本当に辛かったです。

ここまで読んでいただき
ありがとうございます。