ドンパチ代理参戦報告 (2020/10/16 12:10) | Javaの香具屋さんのドンパチ報告書

Javaの香具屋さんのドンパチ報告書

龍オンこと龍が如く ONLINEの代理参戦及び結果を報告しております。
近況や他のゲームのことも書きます。

本日のドンパチ代理参戦報告を行います。

 

 

【部隊構成】

<襲撃部隊>

キャラ名 コスト 奥義 備考
桐生一馬(決戦Ⅱ) 14 忍耐の陣 -
坂本龍馬 11 連撃の陣 バトルスキル継承(明日香(夏休み))
堂島宗兵 10 連撃の陣 -
瀬戸真弓(サンタ) 10 攻撃の陣 バトルスキル継承(土方歳三)
小野ミチオ 10 防御の陣 -

<迎撃部隊>

キャラ名 コスト 奥義 備考
郷田龍司 14 防御の陣 レベル104
伊達真(伝説) 13 連撃の陣 -
郷田仁 10 防御の陣 -
秋山駿(伝説) 14 連撃の陣 バトルスキル継承(澤村遥(伝説))
世良勝 11 連撃の陣 -

 

【コンセプト・解説】

 今回は奥義の割合を意識し、優先順位の高い奥義(連撃の陣)を多くしました。襲撃部隊に補助タイプを3人入れて連撃を稼げるように、迎撃部隊には郷田龍司を入れて相手の襲撃部隊の戦力を減らすようにしました。

 

【結果】
項目 今回の数値 前回との差
総獲得Pt 439Pt -4342Pt
攻撃回数 2回 +1回
撃破数 1人 -1人
奥義回数 0回 0回
連撃数 39連撃 -5連撃
撃退成功数 1回 +1回
迎撃成功数 2回 +2回
 
<迎撃部隊の人数状況(試合開始から)>
1分後、4人撃沈
1分後(同時刻)、1人撃沈(全滅)
4分後、全滅
5分後、全滅
 
【考察】
 今回は2回出撃しましたが、連撃数は1回目で35連撃稼げました(連撃の陣の力をお借りしたのですが)。しかし、奥義は先週と比べるとなかなか出せない状態でいます。タウリナーを使って上限を増やしましたが、それでもバテてしまうので、コストと戦力を天秤にかけて精査したいと思います。
 
因みに昨日は代理参戦の登録を忘れてしまい、結果はゼロのため、投稿しませんでした。
 
本日のドンパチ代理参戦報告は以上です。