本日のドンパチ代理参戦報告を行います。
【部隊構成】
<襲撃部隊>
キャラ名 | コスト | 奥義 | 備考 |
---|---|---|---|
辻隼人 | 11 | 防御の陣 | - |
坂本龍馬 | 11 | 連撃の陣 | バトルスキル継承(明日香(夏休み)) |
郷田仁 | 10 | 防御の陣 | - |
北村義一 | 11 | 防御の陣 | - |
堂島宗兵 | 10 | 連撃の陣 | - |
<迎撃部隊>
キャラ名 | コスト | 奥義 | 備考 |
---|---|---|---|
堂島大吾(親父) | 12 | 防御の陣 | - |
伊達真(伝説) | 13 | 連撃の陣 | - |
鳴海優 | 11 | 防御の陣 | - |
秋山駿(伝説) | 14 | 連撃の陣 | バトルスキル継承(澤村遥(伝説)) |
世良勝 | 11 | 連撃の陣 | - |
【コンセプト・解説】
襲撃部隊に補助タイプを4人入れ、その中の辻をリーダーにして補助タイプの速度を高めて連撃数を稼ぐことを図りました。迎撃部隊には親父大吾をリーダーにして防御力を高めて生存率を上げるようにしました。
【結果】
項目 | 今回の数値 | 前回との差 |
---|---|---|
総獲得Pt | 9643Pt | +9643Pt |
攻撃回数 | 4回 | +3回 |
撃破数 | 2人 | +2人 |
奥義回数 | 0回 | 0回 |
連撃数 | 82連撃 | +43連撃 |
撃退成功数 | 0回 | 0回 |
迎撃成功数 | 3回 | +3回 |
<迎撃部隊の人数状況(試合開始から)>
1分後、全員生存
4分後、全員生存
4分後、全滅
6分後、全滅
【考察】
今回は序盤あたりは上手く生き延びたのですが、超攻撃の構えが導入されたためか、中盤以降は一気にガタ落ちしました。趙さん怖いです。襲撃部隊の方では出撃1回あたりの平均連撃数はおよそ20でした。郷田仁のバトルスキルを期待したのですが、攻撃タイプがいなかったため、1回あたりの出撃時間が長引いてしまったことが考えられます。趙さん対策で猛攻を受けたときに備えて編成を考えていきたいと思います。
本日のドンパチ代理参戦報告は以上です。