久しぶりです/今夜のCLANNAD英語 | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

つい先日までインターンで県外に行ってまして。
まあPCもあったので更新ができなくもなかったのですが、
結構早寝早起きをしていたのでしばらく更新ができませんでした。

現在は再びVirtualBoxで仮想マシンを作成し、
サーバー構築とかやってます。
今日でページが見れるようになりました。


* * * * * * * * * * * * * * * * *
今夜のCLANNAD英語のコーナー

This is a gift from me to you! Now watch!

Children.

This is the only gift I can... time out, okey?
This is the only gift I can give you right now, children.
A formless treasure, a memory of our time together.
I have no money to spare, I have no material possessions to pass on.
But even so, formless though they may be, these precious memories will live on forever!
In my heart, I know this is true.


野球回。
吉野祐介が2回目の出塁をし、セカンドからベンチに語り掛けるシーン。

これが俺からの……贈り物だっ!!

子どもたちよ

これが今の俺に……おっと! タイム
これが今の俺にできる唯一の贈り物だ。
思い出という名の形のない贈り物だ。
俺には金もない。形のあるものなんて買い与えてやれない。
それでもっ! 形は無くても思い出はいつまでも残り続ける!
俺は、そう信じている……



初め聞いたときformlessがhomelessに聞こえたけど、
formlessという単語もあるんですね。知りませんでした。
これを聞きわけるのって結構難しいと思います。

ちなみに汚名万来のチャンス! という春原の間違った日本語は
This is my chance to restore my bad reputation.
「これは俺の悪評を復元するチャンスだ!」になってます。
こんな間違いしないだろ普通。熱中症にでもなってるのか?(笑)


チームは

1捕 春原陽
2遊 藤林
3三 相楽 
4投 古河秋→古河渚
5中 坂上
6左 吉野
7二 春原芽
8一 岡崎
9右 一ノ瀬

ですよね?
にしても未だに疑問なのはなぜライトにことみを配置したのか。
そういえばリトバス26話のスタメンのライトは小毬だったっけ?
野球詳しくないけどライトって肩強くないとできないイメージがあるんですが。

にしてもkey作品で野球ゲームとかってできないのかなぁとかたまに思ったりする。
古河ベイカーズ、リトルバスターズ、SSS(←分割してるものの)と、
自分が見たことあるやつの中だけでも野球チームが登場してるし
あったら面白いと思います。