メンテ残念ABOW+今夜のCLANNAD英語 | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

Angel Beats! -Operation Wars- がついにリリースされましたね!!

……、

…………、

って思ったら数度のメンテナンスの末長期メンテナンスに突入してしまったようですね。

残念です。

操作性とかは”とある”よりいい感じだったんですが、
ああもエラーが頻発するようではさすがにイライラします。
早く回復すればいいですが。


あともう一つ気になったこと。



ん?
10回連続で引くより1回引く×10のほうが安いんですけどなんで?
あまり説明をよく読んでないもので。
まとめて引いたら確実にレアリティーの高いカードが手に入るとかあるんですかね?
まあまだルールすらよく分かっていない段階なのでいいですが。



スマートフォンの漫画アプリcomicoの「ReLIFE」もう読んじまったー!!
でも狩生さん編もあと少しで終わりそう。
個人的にReLIFEはかなりお気に入りなのでとりあえず製本化はぜひやってほしいですね!!
でもできれば動く海崎君を見てみたいですねぇ。


ほかに公式のなかでは、
「『二重人格彼女』」
「PSI―サイ―」
「ぽーかーふぇいす」
「ヴィジュアル系★野球部員冷夜」
が好きです。
あとチャレンジの中の「硬い彼とやわらかすぎる彼女」が公式化するそうなので
楽しみにしてます!




* * * * 今夜のCLANNAD英語のコーナー * * * * * * * * * * *

Ah. Mitsui?

So have you been doing that all this time?

Please accept one from me.

So tell me, what is the exact date of your sister's wedding?

The date isn't set just yet.

Is that so? If it's not before an exam, I may be able to go.
Well, I'll see you.
Please do your best!


風子が知っている数少ない生徒の一人、三井さんと学生祭で遭遇するシーン。
アニメ2期のOP「時を刻む唄」のもとになっているBGM「同じ高みへ」が初めて流れる。
何か自然といい意味でぞわぞわくるシーンですね。


「あ…、三井さん」

「ずっと、続けてたんですね」

「よかったらどうぞ」

「お姉さんの、結婚式は、いつなんですか?」

「まだ決まってないんです」

「そうですか。テスト前とかじゃなければ行けるかもしれません。
それじゃ。頑張ってくださいね」
 

こうやってヒトデを受け取ってくれた人って他にもいたはずなんですけど、
三井さんは初登場時かなり厳しい感じを出していたので、
風子の努力に結果がついてきていることがより伝わってきますね。