「Angel Beats!」全部観ました!
CLANNADの時に5段階のやつやってたので今回もやりたいと思います。
OP&ED:★★★★★
ストーリー:★★★☆☆(4に近い)
キャラクター:★★★★☆
映像:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
OPとEDがとてつもなく気に入りました。CD欲しい、マジで欲しい。
特にOPが気に入った。毎回飛ばさず見ましたよ。あれはテンション上がります。
キャラクターの入れ替えで映像も少しずつ変更点がありそこも見どころ。
変更点というとEDもそうなので必見。
13話という中にストーリーが入りきらなかった感が少ししましたが、
観ていて飽きることはなかったです。
ただ感動に持っていくまでの準備不足はあったような気がします。
多分日向とユイのシーンと卒業式あたりで感動を持ってこようとしたのだと思いますが、
特に前者は野球の話以外シーンがあまり無かったので惜しかったなぁと。
あとSSSのメンバーのほとんどがいつの間にかいなくなっていた件。
あの人たちも最後まで残しておいたほうが良かったんじゃないのかなぁ。
ギャグは面白いし、特にテストで不正行為をするシーンは笑えました。高松……(笑)
主人公は幸せだったのだろうか。そんなタイタニック的な思いが最後に残ったストーリー。
キャラクターが多い気がしました。
話数が少ない上であのメンバーですからね。苗字しか出てこないようなキャラもいるんですが
それでも覚えるのに苦労しました。
初めのころはハルバートの人と刀の人がごっちゃになったり、
単に高松、竹山、大山あたりの苗字と顔が一致しなかったり……
でもリトルバスターズ(チーム)よりSSSのほうが俺は好きです。
TKとか見るだけで笑えるし。
映像は普通によかったと思います。やっぱりOPからして良いです。
星は同じ数ですが今思うとやはりCLANNADの京アニの凄さを感じる。とはいえこちらも普通に良いです。
最後にお急ぎ感があるだとか、
keyのアニメの中で一番評価が低いとか言われてますけど
俺は普通に気に入りました。高確率でいつかBDBOXかDVDBOX買います(笑)
まあAIRとKanonは観てないんですけどね。
何かよく分からないけどCLANNADとは別の方向で明日への元気を貰える作品です。
時間のある時にぜひどうぞ。