祖母に田舎で本を読みなさいと言われたので本でも読んでみるかと手に取ってみたのがこれ。
もちろん祖母が言いたかったのは漱石やら鴎外やらなんだけど、
いちいち図書館まで行くのもあれだったのと、完読していないので「電脳コイル」に。
一昔前は乗り遅れた1巻以外はすべて初版を手に入れるほど熱が入っていましたが、
高校受験を控えた中3のときには読むのを諦めて7巻で終わっていました(家にあるのは9まで)。
大学の宿題に読書感想文なんてものはありませんが、文章になれるためにも読んでみようかな。
* * * * *
そして今日も普段とほとんど変わらない1日に。
高校野球の後半を観る(後述)。
その後、大量の野菜を八百屋で購入するミッション。バナナとカボチャが重かった。
昼ごはんはまたもカレー。
レールガン本編終了。OVAが残ってるのでそれを観たら終わり。
そして読書をしている最中に深い眠りについてしまい、目が覚めたら、体が縮んでいなかった\(^_^)/
やっぱり最近不定期で眠気が襲ってきますな。やばい。
* * * * *
桐光学園が負けましたね。
個人的にここは優勝する可能性濃厚なのではと思っていたのですが。
今日は松井投手観ていて体力無くなってるのかなとか思いました。
まあ試合の感覚が短いので疲れが残るのも無理ないだろうな。
まあ来年の春と夏も松井投手はあるみたいなのでまた出たら試合観たいです。
余談ですが松井投手を観てると花巻の菊池投手を思い出します。彼の活躍も期待してます。
