今日は基礎学習のテストが。
悪くなかったと思います。でもしょうもないミスを発見した時はショックだったなぁ。
でも高校みたいに順位がでるものでは多分ないので、周りの者たちを全滅させる気もそう湧いてこない。
とりあえず6割あればいいんです。来年も同じ授業を受けるハメにならなければ。
そして明日は情報数学(離散数学)が登場。それなりに準備はできてます。
心配なのでまとめた簡単図も描いてしまいました。
もし間違っていた場合は教えてください。俺も完璧に理解しているわけでは無いと思うので。
そのときはコメントにて「よ ろ し く お ね が い し ま ー す!」![]()
あとは各レベルを覚えるしょうもない自作必殺ゴロ「大半、物は軍艦隊」。
これでテスト中環ってどの位置だったっけ?ってなったとき
群の上、体の下とすぐ出るはずです。(思い出せても意味わからなかったらドンマイ)
* * * * *
最近教習から離れた生活となってます。
予定をあまり考えずに乗っていたので危険予測を受けるまで車に乗れなくなってしまったわけですが。
今日は行ってきましたよ。予約機の前に立っただけだけど。
ということで水曜日は2時間連続の危険予測。
土曜日はハイウェイをゴ~!
日曜日は自作の経路走行2時間連続の後、3時間連続のレスキュー学科。 「仙崎さんっ!!」
えっ、もう卒検まで3日しか教習所行く日無いんじゃない!?
免許まであと少し……
まあ無事卒業検定に一発で受かればなんだけどね(乗り心地の悪さに定評がある以上なんとも……)
