某中学生の口癖「不幸だ。」の意味が分からなくもないとき | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

インスタントコーヒーの入った瓶をふたが開いた状態で落下させてしまいました。


独り暮らしではないので当然母に見られるわけです。


そして怒られる。想定外にダメージは無かったけど。


でも「何でこうなったん?」ていう質問って応答不可能だと思いませんか?


こっちだって狙って落としたわけでは無いんですから。「運が悪かった」、「手が滑った」としか言えない。


もったいないから拾って使えと言われたのでコップに適当に入れてお湯を沸かそうとする。


やかんが手から離れて落下する。


そしてまた気づかれる。今度は怒られなかった(←ドラマ見てたからそう簡単に目が離せなかったんだろう)。


嫌な気分で、ケインなコーヒーを飲む羽目になってしまいました。


ここまでうまい具合に悪いことが連続したことこれまでなかった気がするのでなんか嫌な予感。


別に寝不足とかでもないはずなんですが。


折角ウルトラブック購入のために許可を申請中なのにタイミングが悪すぎです。


これで交渉に失敗したら最悪。こういうのって日本史でもありましたよね?


また部屋から出たら何か言われそう。嗚呼、勘弁。