平凡な23日 | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

タイトルを変えた


最近の記事はパソコンについてさえ書いてないことも多いけど


プログラムに限定するとなるとさらに苦しくなるので


幅を広げたいと思います。


今日みたいな日だから区切りもいいし。


個人的にはこっちの方が言いやすいという面でもありがたい


* * * * *


歳をとるとこうなるんでしょうか


人生史上最高に平凡な誕生日でした


特に欲しいものもなく(大体ゲームとか買ってもらってたけど。あと無いわけではない。後述)、


ただ予約を入れていた教習に行ったり、数学の勉強をしたり、


部活の勉強をしたり、ゲームしたりしてました


まあ誕生日なんて複数名で楽しむイメージというよりは、個人でというののほうが強い気もしますから


とにかくこれを節目にもっと毎日充実させられたらと、


地味ですがそういう気合いの入れ直し地点として誕生日を置いてみました


あと欲しいものは、死ぬほどとか喉から手がでるほどという程度でもないですが、


演算能力がもう少しあるノートパソコンが欲しいです。前書いた通りofficeが重いときあるから


これは家族にはとても言えないのでとりあえず値段の半分くらいは


今後バイトして貯めて出費を軽減させて買いたいと思います。


win8には興味ないから今すぐでも欲しいといえば欲しいけど。


* * * * *


大会が近いのでその対策の本を1ページでも進めてから寝たいと思います


あと先日書いたフリーゲームの「スターリーカラーズ」!やっぱりおもしろいね


今日からやっと最終回~one for all , all for one~


勧めてくれた方、本当にありがとう