学校でプログラミングじみた課題がでました。
まだほとんどの学生が満足にプログラミングの授業を受けていないのにですよ。
理不尽なこと…。
俺は早いうちに終わらせていたので、昨日も今日も同じ学科の人のお助けイベントが発生していたわけです。
この調子で明日も明後日もオーダーがあるとさすがにきつい…。明日はフリーな放課後がいいぜ。
それにしても学校のパソコンは使いにくい。
授業はコマンドを打ち込むCUIのOSでやるからめんどくさいです。
折角Windowsみたいな使いやすいやつがあるんだからなぁとか思うんですけど。
でも実際は使えた方が良いんですよね。何となく分かります
とはいえ、現段階でそのような環境でそのような課題を出すのは
荷が重いんじゃないかというのはまだ撤回できねぇべ。
* * * * *
雨上がりの薄暗い中、今日もツタヤにGo
まだ借りられてる…7と8巻
すごいいいところで止まってるのにな…
お願いだから借りてる人早く返して!