正直言って不安定なC++を使うのはかなり安心できません。
それに昨日書いた通り、知ってる関数とかで便利なのあります
なので久しぶりにJavaの参考書を読みました。途中で受験で読むのを止めていたので
1週目よりペラ読みになると思いますが2週目が必要です
具体的な理由を根拠にでなく、
過去にやってた手法だからと説明がつかない記述をしている点が少し気になる
C++は将来的に+今後の授業対策程度にしたいと思ってます
と、本題はここまで
そろそろ日食ですね。金環日食
あの宇宙兄弟もかなり熱いんだろうな……
アニメは個人的につまらなかったので1話で止めにしましたが。
日食と言えばあれですね、ウルトラマンコスモス!
実体カオスヘッダーに敗北して戦闘不能になっていたとき
ちょうど金環日食が起こって、優しさを象徴する月と強さを象徴する太陽が重なったとき
勇気を象徴する新しいモードが誕生する話がありました!
アグルの次に好きなコスモスエクリプスモード
タイミング良いので興味がある方は是非観てください。杉浦太陽さん主役ですし
そういえばJava編集するのもEclipseですね
このタイミングにあやかってJavaを本当にやり直そうかな
1か月ほど前に出題したアニメが今日でとりあえず最終回を迎えます
おまけストーリー的なのがあるのでシーズン完全制覇はもうちょいですが
でも問題が一つ。俺の見ている巻の先を借りている人がいるみたいなんです……
要するに今の手持ちを観終わったらまた数日観れなくなるかも(セカンドが)
しかもまだ5月十使える無料券があったりとか
緩急つけるというか……別のを借りなきゃならんかも
そろそろマジで「禁書目録」行くか!?(候補から禁書が消えたよ~)