明日はついに入学式があります
春休み、長かったけどあっさり終わりましたね
いろいろありました。
受験勉強中にあれが見たい、あそこ行きたいとかたくさんたてましたが
達成したのは半分以下かも
でも楽しかったから別にいいです
強いて言えばもう少しプログラミングの勉強を進めたかった
けど普段あまり遊ばないので、遊びができて結構
街にでてわやわやする性質ではないので皆がそうやっている暇を見つけてまたやるとしましょう
で、今夜は早く寝ればいいのにさっきまでアニメを観てました。俺は早寝するよい子ではないですから(笑)
久しぶりに新しいのに手を付けました
「とある科学の超電磁砲」です。結構話題になってたみたいなのでdisc1だけ借りてみました
いつの作品かも知りませんが、旧作になってたのでラッキーでした
観てみると女の子しかほとんどキャラクターおらんやんけっ!
(けいおんは母が観ると言い出したけどあの女の子だけのまったりムードで家族全員1話でパス)
でしたが、こちらは今のところ内容も心がちょい暖かいかんじで当たりです
自分が一番アニメ観ていたのは中学の1・2年の頃。
中3は受験で、高校は部活にはまって忘れて、受験中は全てを我慢していたので
アニメやらゲームやらに関心がかなり薄れまくってました
今でもゲームはやると”時間がもったいない”という気分になってしまう後遺症がありますが…
勉強ばかり気にしてガチガチな人間にもなりたくないし、何よりせっかくよさそうな物に出会えたので
2も明日暇があれば借ります
早く「うさぎドロップ」も旧作にならないかなぁ
本当はあれが観たかった!!