最終章・完、これは新たな第一話だ | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

久しぶりに…、「SU-Ⅲ華麗に参上!」ガイ


このタイトルを見て、


「えっ、やっぱりこのブログ終わり?そんな~」と思ってしまった方、


ご安心を。決して今のところそのようなことはありえませんので。


えー、このたび本ブログ執筆者SU-Ⅲ、見事に!!


(っていうより何とかが妥当)


第一志望大に合格しました!


時間差攻撃で若干遅め(15分後ぐらい)に見に行ったのですが、


自分の番号があったので安心です。


番号探し、ドラマやアニメで見ただけだったから実際できて楽しかった~


さすがに、「あった~♪」とかいってきゃーきゃー言ったりはしなかったけどね


それに家にさっき帰ったら(ちょっと街でぶらぶらと)、


ちゃんと合格通知書も届いてたんで確実です


いやー、受験に関してこれまで触れてなかったのはやはり出来があまりよろしくなかったわけなのですが、


数学:想定内だったがやはり結構解けなかったので病んだ

化学:センターより楽勝で解いた日は満点かと思ったけど

    翌日しょうもない計算ミス(しかも後の問題にも響く)

    で2問とりあえずミスを見つけてハートに深い傷が…

    (おニューのパソコンに傷がついたアノ感覚)。


でテンションがかなり下がってしまい、勉強に集中できなかったからです


でもまあ合格できたわけなので化学のミスは忘れます。


これから真の春休みです。


とりあえずプログラミングと我慢していた遊びがんばります。


とはいってもゲーム作りを今後もするかどうか少し迷い中なので、


ひょっとしたら楽しくない記事になってしまうかもしれませんが、


日常的な話題にもなると思いますので、


今後もよろしくお願い申し上げ奉りまする~。ヒメ