「本校を志望した理由を教えてください」
「長所短所を教えてください」
「一分間自己PRをおねがいします」
最近、面接を受けることになるのかもあやふやなのに
頭の中でこんな問いかけが出され、それに返すというなんとも奇妙な妄想をしているSU-Ⅲです
が、その長所と短所について自分なりに考えたこと
→用心深いところです
周りから見てどうなのか分からないけど自分はとにかく確立が高めのことしか基本やりません
理由は単純に成功したいからです
しかし自分は最近このような言葉の意味を最近知りました
「事なかれ主義」…平穏無事にすめばいいという消極的な態度や考え方
これだよ…
用心深いってのはやはり意味が違うんだな…
多分俺はこっち側だ
やはり自分の力を信じて思い切って何かをやってみることも大事ってことだな
可能性を信じるということは物語の世界だけではないと思い知ったSU-Ⅲでした![]()