もしドラが何の略なのかつい最近知ったSU-Ⅲです
まさかあの「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の略だったとは!!
えー、そりゃーないっすよー。という部の後輩たちの様子が目に浮かぶ
知ったきっかけは朝日中学生新聞で、ちょうど特集的な記事が載ってるのを見たから
本は知ってたけどアニメ化やドラマ化しててビックリ
んで今週の木曜日、
勉強が終わってさあ寝ようと思ったとき
たまたま携帯のワンセグをつけたらNHKでやってるのを発見しました
すごい理屈的なものを感じたというか…あれは何かしらの形で日常生活の役に立つはず
あんなにいろいろ考えて部活を支えているマネージャーは実際にいるのだろうか
うちの部活もあんなふうに活動するのがいいのか
とにかくただのアニメでないのは確かです