懐かしい匂いなのか、強い刹那の記憶なのか
まあ俺は最近よくあります。
そういえば俺のこれまでの人生って
パソコンとの付き合いも長かったっけ
小学校1年生のときパソコン室のパソコンに感動して
家で「パソコンほしい」みたいなことを言ったら
「5万円以内ね」ってことで誕生日にパソコンを買ってもらった
(もちろんみんなの)
HP pavilion 2000って型だったよ
あのころは今のようなブログを書いたり、
動画を見たりってこともなく、
スクリーンセーバーを眺めたり、
ワードで文字打って遊んだりしてたんだっけ。
とても驚きなのはメモリ64MB
今俺が向かっている自分のノートパソコンのメモリは2GB
比べ物になりませんな
たしかにwindows7になって操作もものすごく便利になったと思うけど
個人的には98、meも懐かしいな~
ていうかどちらかといえば好きかも
そうパソコンを通して過去に思いをはせる今日この頃
同じ部活の友人がみせてくれたwindowsの起動音を
紹介します
パソコン室で当時きいた98の起動音が大好きだった
またもっと語りたい

今度追記しよ
