ついに金曜日が来ました
来週からはついにテストです!!
定期考査とは、青春の真っ只中を生きる者たちが、
運動部、文化部の壁を越えて戦う夢の祭典である!![]()
テストだ…つらい、
というひとはこんな感じでテンションを上げよう
今日は生物の授業が自習だったのでひたすら問題集を解きました
昨日は目~神経が12時過ぎまでかかってしまったが、
次の単元は意外とすぐに終わりそう
今日は数学する余裕もありそう。
今回のテストの一番の壁は(いっちょも勉強してないのは)…
無機後半&有機前半
そして…漸化式
漸っていう字はかっこよくって大好きなのに…
いつのまにか結構危ないことに…
ちなみにこの字、みんながよく使う言葉で「漸く」 ”ようやく”って読むんです
知ってました?
ちなみにテイルズの秘奥義みたいに”ざん”とは読まないので
”ざんかしき”と間違えないように…(意外と聞く)
