ゼミだるま | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

本日は朝から進研ゼミ撃破の連発



習ってない!!と数ヶ月放置しまくってた教材が



つもりつもって雪だるま



もうできるよってのが結構発掘された



日本史1冊と生物1冊をなんとか終わらせた



1冊とはいえ中には数回分の教材が入っているので



けっこうきつかった



けど今は勉強結構楽しいからストレスはあまり感じてない



やっぱり3年生の姿見てると自分の力にもなるってか



晩御飯のあとは数学へ突入…



木端微塵にされた前回のテストはあれでもなぜか60近くもあったが、



やっぱ納得いかない



(白い面積のほうがクソ多い→多分面積の狭い解答欄のところも配点そこそこあったんだと思う。)



今度は評定で5が取れる点数まではなんとしてもあげてみようかと



ペタしてね