あれだけ探索を長々とやっていると記事にこれまで書いていたけど
ついに今日、大体理解して突破することができました
(あとは大佐先生にに聞くしかない)。
そして今日はその次のスタックを理解して、
再帰の頭まで行きました!
ちなみにスタックとは、データを溜めるアルゴリズムの一つなんですが、
周りのもので例えると、”チップスター”っていうお菓子がありますよね?
あの筒の入れ物の中に、チップスターを1枚ずつ入れていく感じです。
つまり、空の入れ物にチップスターを入れていき、そこから取り出すときには
取り出す作業をする直前に入れたチップスターがでてくるという…。
例えが微妙だったかな…
ちょうど今参考書の中心あたりです!!
甲子園まであと23日!
最後までがんばろう![]()
