J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog

'92 W124 500E。新車時から未交換の燃料ホース。

ヒビ割れが酷く危険ですので交換です。


J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog
ヒビ割れホース拡大図。


J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog
順番が逆ですが、これがフェールタンクフィルター取付部。

新品ホースを組み込んだ状態。


J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog
ホース組み付け前の図。


J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog
フィルター取外しの図


J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog
J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog
取り外したフィルター。僅かに鉄粉が見えます。



J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog
フィルター清掃後、新品のOリングを組み組み付け。


J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog
ホースもリフレッシュし、これで安心ですね。


J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog
ちなみに、上記のクルマより遥かに新しい

2001年のSLK320から外したタンクフィルター。

ガソリンタンクの素材のせいなのか?錆が酷いです。


J-AUTO CO.,LTD. (株式会社ジェイオート) Service Factory Blog
R170オーナー様は定期的にこの部分を

お気を付けて頂いた方が良いかも知れませんね。