こんばんはです

昼間の更新、インスタで予告した通りの今日のメイク記事です



今日はリクエストいただきましたレッドラインメイクをヴィセリシェ新作コスメクレヨンアイカラー3本使ってベースを作りメイクしました










{80A18C3A-A511-49B0-AEB0-5985CE97C9A4}

ヴィセリシェ
クレヨンアイカラー
BE-1
BR-2
OR-3

キャンメイク
ジューシーピュアアイズ
07 フルーティーワイン

ホリカホリカ
ジュエルライト
ウォータープルーフアイライナー
#13 ポイズンレッド






最近手に入れましたヴィセリシェ クレヨンアイカラーBR-2
クレヨンアイカラー、ヴィセリシェってだけで揃えたくなるんですよね








{13E8388E-52CD-4CC5-9336-77517404B385}

まずは次に入れるカラーを入れたい最後の位置(私の目だとクリース部分)にクレヨンアイカラーBE-1を入れておきます。
その部分を指で少し馴染ませます。




{C9A39CA2-62F2-4F0E-96F4-62CFF1B2B26F}

ここにラインを入れておくと、次に入れるクレヨンアイカラーOR-3のオレンジを広げ過ぎずに安心して入れられます





{850EB3EC-C086-4407-A0CC-F4FB61C256ED}

最初に入れたBE-1に対して少し下(大体二重のラインくらい)にOR-3を入れてからBE-1で入れたラインまで指で馴染ませます

最後に目尻にBR-2をくの字に入れて馴染ませます。




{37AA8AA7-5873-44FB-9B09-F8418F0298C6}

そのあと、黒目の外側を目安にそこから目尻に向かってホリカホリカのレッドライナーでラインを入れてから目頭側からブラウンのラインを入れてブラウンからレッドのグラデーションラインにしました







{BC460B93-CE87-404A-A05B-8C5AE351B427}

仕上がりはこんな感じです
ホリカホリカのレッドライナーがとっても綺麗なレッドなんですが、最近KATEから出てた限定のレッドライナーも凄く綺麗で細くて使いやすそうだったので、、、今めちゃめちゃ悩んでます






{4E71DED4-A45C-4DBF-A247-B33E96FEAB4F}

下まぶたにはBE-1をベースに、目尻にはBR-2を入れて目頭側からジューシーピュアアイズ真ん中ラメを入れて完成です

ヴィセリシェのクレヨンアイカラーはウォータープルーフなので全然ヨレたりしないしこれからの時期にもピッタリです







{1E0B224D-FFA8-49D0-8DF8-CA7295A9E10E}

オレンジとレッドの組み合わせもなんか夏らしくて、、、というかOR-3のオレンジ感が凄く凄く好きですー

でも、この写真の色味が少し実物と違って






{7CBAFF2E-A387-44B5-A502-C41D23BC2E7E}

インスタで加工したこの写真の色味が1番実物に近いです



レッド系のメイクは大好きですが、こういうラインメイクが1番好きです








{4F3B4C29-1EEB-4416-BE3B-409D86121726}

{6452C5F1-2468-40FD-A89E-212843B506E8}

※完全に遠目の写真忘れてました!
追記しましたー(りんごさんごめんなさい!/笑)








という、今日のメイクでしたー

さてさて、これからコスメの整理をします。
ちゃんと綺麗に入りますように、、、



それでは、本日も1日お疲れ様でした
おやすみなさいです