赤く赤く焼き付けられた
Engine Power叩き出せ!!
今年も残すところあと29日ですね~
ども、タトバ男です。
さて、今日の話題はですね、察しのいい方はタイトルから既に想像出来ているかも知れませんが、
JAM Project BEST COLLECTION IX THE MONSTERS
について少し語りたいなと思います!
なんか人気過ぎてなのか生産中止になったこのアルバム…(まぁプレミアムライブに行くためのチケット?シリアルナンバー?が封入されてたしね)
あちこち転々としてようやく見つけました…(汗)
なんかランティスも経費削減の時代に入ったのかジャムプロのベストはGoingから専用のカバーケースが無くなりましたね。まぁ少し寂しいけど特に気になったわけでもなく寧ろそういえばみたいな次元なんでこの点に置いてはスルースキル発動しときましょうw
今回は16曲収録と今までの中では割と多めです。収録曲のうち今回は3曲オリジナルってことでGet over the Borderとは完全に真逆なスタイルですねw(ゲトボの収録曲は殆どオリジナルだったことでリリース当初は賛否両論の意見が多数存在した)
しかも今回は
・NOAH
・我が名は牙狼
・LIMIT BREAK
・鋼のレジスタンス
・Bereave in my Existence
等…
と話題曲が多数収録されているのでまず間違いなく燃えることは保証済みってことで(笑)てゆか…ジャムプロ=保険みたいなものだからwwww
で!!
今回僕が個人的にオススメするナンバーはこの3曲!
・THE MONSTERS
・LEMIT BREAK
・Glorious days
まずモンスターから
この曲を全て聴き終わった感想を先ず先に述べると、
…(汗)
です(笑)いやね、もう凄すぎるんですよこの曲。今までのジャムプロが切り拓いてきた新境地にまた新たな1ページが刻まれたって感じです。
なんかね…今までの歌声を想像してたら痛い目見ます。僕は一回聴いて一旦イヤホンを外して歌詞を何回も読み返しました。僕だけでしょうが、それくらいショッキングな曲なんです。遠藤正明と福山芳樹がこの曲に至っては特に素晴らしいと思いましたね。魂揺さぶられます。
目覚めゆく世界へ突き進め!!
そして個人的にはこのアルバムで一番好きな曲。リミブレはカードファイトヴァンガード!3期OPなのですが、正直聴くまでは
「神曲が続いたヴァンガードも流石に3期はどうだ…?」
と不安感を隠しきれませんでした。
そしてYouTubeでうpされていたので早速試聴。
感想
影山&きただにごめんなさいwwwwwwww
なんだコレ!!マジか!?マジで!?マジだ!!s(自粛)
なんかヴァンガードの主題歌は王道の中の王道を行っているイメージが強いなと感じてたんですが(Believe in my Existenceとかは最早神)個人的にはこのリミブレが一番好きですね
僕らはVanguard!!
グロリデはパート2で(汗)
