<2024年1月 台湾旅行記 day7>

 

さて、お茶を買って散策開始です。

 

さすが台湾という感じで、ボトル入りのお茶系の飲み物がとにかく充実なのですが、

 

この時飲んだ、レモン味の青茶も美味しかったな〜照れ

 

さっぱりしたフルーツ感とひかめな甘さが喉越しよく、ごくごく飲めちゃいますグッド!

 

 

 

  タイヤル族風な橋を渡る

 

ここには、先住民族 タイヤル族の故郷だと先ほども書いたのですが、

 

日本の温泉街風な風景に、このタイヤル族デザインの橋の欄干に目を奪われました。

 

 

壁に、こんな感じのイラストも描かれていました。

 

現代風に描かれたものだとは思うのですが、カラフルですよね。

 

 

壁画は、多くはないのですが、たまにこんな感じであって、オシャレな感じでしたよ。

 

色彩と画調が強めなのが、タイヤル族風なのかしら。

 

 

 

  商店街のお店たち

 

食べ物やさんは、お野菜などの具材を選んで調理してもらう、こんな感じのお店が多かったです。

 

 

あ、きのこも焼いて売ってますね。

 

 

葉野菜もいろいろ。

 

 

店先には、カラフルにお野菜が並んでいるのですが、珍しいものも多いんですよ〜。

 

 

  珍しいあれこれ

 

これ、なんだろう?と思って近づいてみたら、ちっちゃな「ふきのとう」みたいな感じでした。でも名前が、翠玉筍ってなってるから、筍みたいな味なのかな?

 

見た目はお花みたいで可愛いですよね。

 

 

お花みたいと言えば、これも!

 

百香果 ってなんだろう?と思ったら、パッションフルーツ!

 

これ、パッションフルーツの花みたいです。

 

 

包まれているのはお米かな?ちまきみたいな感じかしら。

 

 

これを売ってるお店多かったです。

 

わかさぎとエビをカリッカリにあげたもの。

 

 

腸詰も美味しそうでしたよ。

 

右のおじいちゃんが焼いて、横の屋台で売っていました。

 

 

いろんな匂いがして、美味しそうなの!

 

ぱっと見、漢字だらけだしよくわかんないんだけど、よくよく見たり調べたりしてみると知っている食べ物も多くて、面白かったですニコニコ

 

旅の醍醐味を感じる街でしたよ。

 

 

さてこの後、大きな橋を渡ってトロッコ列車に乗りに行きましたよ。

 

ではでは、続きをお楽しみに〜。