期間限定でオープン中のニッサンパビリオン

 

初訪問の際に詳しく書いていますので、よかったらあわせてどうぞ↓

 

 

少し前に、そのニッサンパビリオンに、ランチで再訪ドキドキ

 

エントランスのお庭に面した、こちらのカフェへ。

 

Nissan Chaya Cafe

http://www.nissan.co.jp/BRAND/PAVILION/CAFE/

 

 
チャヤという名前から、葉山のチャヤを想像していたんですが、、どうやら関係はなさそう。。
 
入口に近い窓際の席に案内してもらいました。
 
 
お食事メニュー、以外といろいろありました。
 
パスタにサンドイッチ、松花堂弁当、パフェにケーキまで。
 
 
カフェラテなどの飲み物を頼むと、フォームにニッサンのロゴや車の絵柄がプリントされて出てきますよ。
 
 
なんと、ビールにも!
 
 
昼は飲まない主義なんですが、このプリントされたロゴが見たくて思わず(笑)
 
 
ベルギービールのような風合いの、ハッとするほど美味しいビールでした。
 
自社で水耕栽培している、レモングラスを使用しているんだそうですよ。すごい!
 
もちろん、日産オリジナル。ビール、レジ横で販売していました。
 
 
ビールはもちろんですが、お料理が美味しんです、ここ。
 
この時は、悩みに悩んで、こちらのふた皿をシェア乙女のトキメキ
 
 
一つ目は、葉山ビーフのハンバーググリルサンド
 
ものすごくレア感があるように見えますが、食べてみると、あっさりしていて食べやすいびっくり
 
変な油っぽさがなく、ほんと美味しいんです。一緒に挟まっているお野菜の新鮮さと、パンの美味しさも一役買っています。
 
味も濃すぎず薄すぎず、いい塩梅。結構感動の美味しさでした。
 
 
もう一皿は、パストラミがたっぷり入った柑橘とパストラミのハーブミントサラダを。
 
ハンバーグサンドもそうですが、使われているドレッシングが秀逸!
 
臭みのないパストラミが、すごく美味しかったです照れ
 
 
サラダに使われている葉野菜は、自前で水耕栽培で作られているんだそうですよ。
 
新鮮で柔らかくて美味しいんです!
 
 
そして何と言っても、見所はこれ!
 
自動でお料理を運んでくれるロボットです。
 
 
お料理ができると、一人で厨房まで入って、オーダーしたテーブル席まで運んできてくれますよ。
 
 
もちろん、動画も撮りましたよ〜!


 

ちなみに、、このロボットウエイターがサーブするのは、入口近くの窓際の二人席のみです!

 

 

お料理もビールも、ホント美味しかったので、普通にランチとしての利用、お勧めです!

 

 

と言いつつ、せっかくなので、この日も一つ見学してきました。

 

 

The Lifeというショートムービーが観れるアトラクションです。

 

未来を描いた10分弱のショートムービーが2種類。結構泣ける感じなので、涙もろい方はご注意を(笑)

 

入場はもちろん、中のアトラクションも無料なので、気軽ですよねウインク

 

 

この日、エントランスには、歴代のフェアレディZがずらり!

 

新しいフェアレディZのプロトタイプが発売になる日の直前だったので、そのための特別展示だったようです。

 

 

 
車好きではない私でも、ちょっと懐かしいフェアレディZ。
 
公式サイトを見てもこのイベントのことは書かれてなかったので、この週末だけのゲリラ的なイベントだったのかな?
 
 
こんな美味しいカフェまであるニッサンパビリオン。10/23日までの期間限定なんて信じられないえーん