昨日のお話の続きです。

 

ランチは、お隣のクィーンズクスエアに入っているこちらのお店に。

 

タカナシ ミルクレストラン

https://takanashi-milk-restaurant.jp/

 

 

入口にちょこんと置いてある、ミルク缶がトレードマークですウインク


こちらの、ランチセットを頼んでみましたよ。

 

 

ランチプレートのメインは、こちらの5種の中から選べました。

 

 

デザートは、こちらの4種から。

 


どのセットにも、チーズの食べ放題プレートが付いてきますドキドキ

 

お皿の盛り付けに合わせて、その日のチーズメニューが!

 

 

一番上の丸っこいのから時計回りに、、

 

・北海道チェリーモッツアレラ

・北海道リコッタ

・フロマージュブラン ドゥ ノルマンディー

・北海道クリームチーズ

・クリームエベス

 

気に入ったら、買って帰ることもできますよウインク

 

 

ずいぶん、ちょっとづつ出てくるんだな〜と思ったんですが、意外とこれ食べ応えがありまして。。

 

このシートに記入して、お代わりできるんですが、、結局、最初のプレートで満足してしまいましたあせる

 

 

チーズだけでなく、別皿で出てくるバケットもお代わり自由!

 

添えてあるのは、ハチミツとマンゴー&パションフルーツのコンフィチュールですデレデレ

 

コンフィチュールとハチミツは、パンにつけてもいいんですが、チーズにかけていただいても美味!

 

 

メインのお料理は、こちらの二つにしてみました。

 

- カニクリームコロッケとヤングコーンのトマトクリームグラタン(ミニサラダ&石窯バケット付)

- パイナップルと雑穀のレッシュリーフサラダ マスカルポーネドレッシング(ミニスープ&石窯バケット付)

 

どちらも美味しくて、ボリュムもたっぷり!

 

美味しくて残すのがもったいないよ〜あせるという気分になるので、たっぷりお腹を空かせてからどうぞ(笑)

 

 

そしてデザート!

 

低温殺菌ミルクプリンと、北海道クリームトライフルにしてみましたドキドキ

 

 

 

ミルクプリンも美味しかったんですが、クリームトライフルが絶品だったので、一つならこちらを是非!

 

クリームトライフルってなんぞや?と思って頼んだんですが、言うなれば、「フルーツのショートケーキin グラス」です。

 

この生リームが、びっくりする程美味しいんですラブ

 

 

ふらりと入るランチとしては、2200円は高いな〜と思ったんですが、これだけ豪華なら納得です。

 

チーズにしろ、生クリームにしろ、本業なので、美味しいものが出てきて当たり前なんですが、、感激でした乙女のトキメキ

 

チーズ美味しかったので、ワインと一緒も良さそうですよね。

 

いつかディナーで来てみたいな〜。

 

 

--------------------------

 

<ご注意!>

 

平日がどうなのかは、分からないんですが、少なくとも私が行った土曜日は、開店の11時の時点で列ができており、整理券が配られていました。

 

11時頃に店頭で整理券をもらい、入れるのは、12時〜12時半頃とお店の方に言われたので、一旦、博物館を見に行って12時半頃戻り、すんなりお店に入りました。

 

*ちなみに、、11時の開店時に出来ている列は、11時に入れる人の列ですから、整理券のためにその列に並ぶ必要はありません。列の先頭にいるお店の方から整理券をもらってくださいね。

 

いつ入れるのかわからない列に延々と並ぶことを思えば、この整理券制、いいかもウシシ

 

 

順番が来ると、該当する整理券番号が、入口のメニュースタンドに掲げられているのですぐにわかりますよ。

 

コロナ対策で、店内の席数が限られていますので、平日もすんなりウォークインで入れるとは限りませんので、一旦、11時頃お店に行って様子をみると良いと思います。

 

ちなみに、ディナータイムは、予約ができるそうです。ご参考まで〜ウインク