今回、仕事で使うトルクレンチが欲しくて欲しくて(笑)

良い物はすごーく高いし、その辺で売ってる安物はすぐ壊れそうだし…

海外製なら安いのあるか?と思いつき、アマゾンUSAを見ていたら沢山ある〜〜♪

さんざん迷った結果、中途半端に高いのでハズレだったら嫌なので一番安いのにしました!


これ!買いました!!

※ちなみにこのページは翻訳されています

商品52ドルってことは、1ドル110円として約5720円!
チョー安い!どこぞの有名メーカーを買うと4万円とかするのに(笑)

でもアメリカから商品が届く分、送料が高めなので合わせて70ドル。7700円、それでも安い(笑)

TEKTON(テクトン)というメーカー、あっちでは工具メーカーとして有名らしく、不良品の保証もきちんと対応してくれるようです。
口コミを読んだ限り良さそうだったのでこれに決めました!

ちなみにアマゾンUSAで買い物するのは初めてです。
基本的には日本のアマゾンと同じですが、メールが英語で来るので内容がなんとなくしか分かりません(笑)でも注文確認とか納期のメールなので、トラブルが無ければメールのやり取りは無いので大丈夫かなーと。

で、10日ほど待ち商品が届きました!2週間後に届きますみたいなメール来たのにな。思ったより早い〜♪





とても安物とは思えない立派なケースに入ってます。
中身もまあまあ立派!オールスチール製で頑丈だとHPに書いてありました。

目盛りのゼロが合ってないことがあるとの海外の口コミがありましたが、これは大丈夫みたいです。


しかしあっち仕様なので仕方ないですがN-mの目盛りがサブで読みにくいな…まぁ慣れれば大丈夫でしょう。

このトルクレンチは33.9N-m〜338.9N-mまでの仕様です。

車のホイールナットを締め付けるだけならもっと小さいトルクレンチでもOKですが、ドライブシャフトやハブのロックナットはホイールナットよりだいぶ強い力で締まっています。そこにも使えるように今回これを選びました。

TEKTONのトルクレンチ、使っている人のブログ等が全く見つかりませんでした…日本のアマゾンで並行輸入品として売っていますが、使ってる人はあんまりいないのでしょうね。ここで私が人柱となり、検証したいと思います!すぐにぶっ壊れるかもしれません!(笑)そしたら職場の人に「だから安いのは…」って言われるでしょうね〜。

ラチェット部分を回した感じは普通です。
トルクの調整部分は適度な重みがあり、仕事場で使っているどこぞのメーカーのものと使い心地は変わりなさそうです。

明日から実際に使用してみて感想をそのうちアップしたいと思います!