少し早めのランチのため「ガスト」へ行きました。
今回頼むのは新メニューです。
ガストフィットメニューという、30品の中からどれでも3品選べて、日替わりスープとドリンクバーも付くメニューになります。
平日限定のメニューではありますが、こちらはランチと違って10時30分からずっとやっているメニューのようですね。
つまりは夜も頼めるメニューのようです。
ガストフィットメニューは店舗によってお値段が違うようですが、私が行く店舗は税込990円でした。
それと選んだお品によってはプラス料金が掛かるものもあります。
ガストフィットメニュー
990円~(店舗によって違います)
私はすべてプラス料金が掛からないお品から選びました。
選んだ3品は、FIT!デミハンバーグ、ちょいピザマヨコーン、季節のゼリーです。
日替わりスープは洋風トマトスープ(おかわり自由)
ドリンクバーはまずは炭酸オレンジにしました。
チーズハンバーグも選択肢にありますが、そちらはミニサイズです。
このデミハンバーグは普通サイズでした。
ちょいピザマヨコーンは13センチのミニサイズになります。
ナイフでカットしてから食べました。
薄めですが、ふちがパリパリで歯ごたえがあります。
季節のゼリーは、国産いちごとゼリーでした。
カフェラテと一緒に頂きました。
甘酸っぱくてホイップもあり、とても美味しかったです。
このゼリーが運ばれる前、なぜか?抹茶ゼリーを配膳ロボが運んできました。
ええ?これが季節のゼリー?そんなわけないよね?とびっくり。
「季節のゼリーってキウイだったら困るから聞いた方がいいかな」と前日、次女と一緒に公式メニューを見ながら話をしていました。
その時に次女が「いやいや、季節のゼリーって書いているのは、このフィットメニューを長くやるつもりで、いずれフェアのデザートが変わる可能性があるからだと思う。今はストロベリーフェアをやっているから、イチゴのゼリーが出てくるはず」と自信満々に言われました。
(次女はストロベリーフェアになってすぐに、国産いちごのサンデーを食べたことがあるらしい)
メニューを見比べて、いやいや、抹茶ゼリーはちゃんと他に写真があるのだから、これが季節のゼリーのわけない、まさかイチゴゼリーが品切れで抹茶になったとか?など、いろいろなことを考えていました。
しかし店員さんを呼んで聞いてみると、単なる間違いでした。
出来上がって冷やされているらしく、すぐにお詫びと共に季節のゼリーが運ばれてきました。
このガストのフィットメニューはとても気に入ったので、リピートありです。
また違うお品を組み合わせて頼んでみたいです。