アーロンの勘違い | 国際結婚とバイリンガル育児〈Mayu’s Blog〉

国際結婚とバイリンガル育児〈Mayu’s Blog〉

主人は自由なカナダ人。
2014年に結婚し2016年5月に長女、2018年5月に次女誕生。
お家では”English”、外では”日本語”で話す我が家流のバイリンガル育児をゆるく記録しています。

最近保育園で歌っている歌といえば

忍たま乱太郎のテーマソング「100%勇気」


長女が家でも、車でもずっと歌ってます。

私は懐かしい〜と思いながら聞いているのです。


ある日、アーロンが

“Is this song about 100% chance of snow?”


「100パーセントゆーきー!」

どうやら…雪が100%降るよ〜って内容の歌だと思っていたらしい。


私的には、これめちゃくちゃ面白い🤣


さぁ、今日はバレエです!