共働きの大変さ | 国際結婚とバイリンガル育児〈Mayu’s Blog〉

国際結婚とバイリンガル育児〈Mayu’s Blog〉

主人は自由なカナダ人。
2014年に結婚し2016年5月に長女、2018年5月に次女誕生。
お家では”English”、外では”日本語”で話す我が家流のバイリンガル育児をゆるく記録しています。

お熱がだいぶ下がりました。

そして、何より元気いっぱいで良かった。


変異株は子どもでもかかるらしいから、怖いですよね。


前日の午後までお熱があると保育園登園はできない為、今日はパパに託して仕事へ!


昨日はお互い大事なミーティングが入っていたので、どっちが仕事を休むかなかなか決まらず…でした。

お互い在宅で対応できない仕事もあるから、その予定に穴を開けなきゃいけないとなると…大変。


昨日は結局、私が朝資料だけ準備しに行って、午後はバトンタッチ。



協力し合って共働きができる事に感謝。

アーロン、転職したばかりなのにありがとう!