初めての遠足 | 国際結婚とバイリンガル育児〈Mayu’s Blog〉

国際結婚とバイリンガル育児〈Mayu’s Blog〉

主人は自由なカナダ人。
2014年に結婚し2016年5月に長女、2018年5月に次女誕生。
お家では”English”、外では”日本語”で話す我が家流のバイリンガル育児をゆるく記録しています。

金曜日の遠足に向けて、てるてる坊主をつくりました!
その甲斐あって、今日は晴れました!

お弁当を早起きして作るのはいつぶりだろう?

キャラ弁に挑戦は出来なかったので、シンプルで好きなものだけを詰め込んだお弁当。

水筒は持っているもの全て、ストラップがついていないタイプだったので指定のストラップ有りの水筒を探しました。
けっか、サーモマグが機能とシンプルさと、パープルのいろみが可愛くて即決でした。

次女も「おべんと〜」と食べたがっていたので、朝ごはんはお弁当にしてあげました。
嬉しいね!
さて、仕事だ!
遠足の話聞くのが楽しみだな〜!