頑固な次女 | 国際結婚とバイリンガル育児〈Mayu’s Blog〉

国際結婚とバイリンガル育児〈Mayu’s Blog〉

主人は自由なカナダ人。
2014年に結婚し2016年5月に長女、2018年5月に次女誕生。
お家では”English”、外では”日本語”で話す我が家流のバイリンガル育児をゆるく記録しています。

最近次女は、とにかく何を言っても聞かない。
めちゃくちゃ頑固。


特に夜は眠いのは前提にあるのですが、おもちゃの片付けをしないだけでなく、無駄に散らかします。

長女が片付けをしているのに、LEGOをひっくり返したりするのでもちろんそこから喧嘩になります。


そして私かパパに怒られると、どっちかに助けを求めに来ます。

ずるいな〜。

さすが2人目。
涙を流して訴えてきますが…
ママはあなたが何したか全部知ってますから😑

長女は泣きながらでもそこから片付けをするし、おもちゃをきちんと元にあった場所に戻す。
一方次女は怒られたら何もしなくなるか、ポイポイ投げるだけ。片付けてるフリしているんだろうけど、片付けという言葉からは程遠い…

友達と話していると2人目は周りもみんな同じだって話は聞くので、下の子はこうなんですね😅