🌻スタート🍉
おはようございます
先ずは購入品のキロクから✍️
大好きなラサーナのヘアオイル、遂に1番大きいサイズを買っちゃいましたー✨
私はさらさらタイプを愛用中🫶
香りはフローラル&フルーティの方です🌷
全然ベタつかないのに、本当にさらっさらになるし、翌朝のスタイリングが楽すぎて…手放せません
続いての購入品は、CANMAKEのチーク
ここ最近、小4のまろがメイクに目覚めておりまして💄
「チークが欲しい」
「グロスが欲しい」などとずっと言っておりまして…
とりあえずグロスは私が使わなくなったものをあげたのですが、どうしてもチークも欲しいと言い続けてて。
正直「小4でお化粧品を買うの⁈」と、一瞬思ったりもしたのですが。
私の時とは時代も違うし、別に学校にメイクをして行く訳ではないんだし!と、言うことで…
天神に行った時にマツキヨでコスメを見て来ました!
あれこれ悩んでまろが選んだのはこちらのCANMAKEのチーク✨
お花の模様が可愛い💐
5色入っててお得だし、ハイライトやアイカラーとしても使えそうで、すごくお得な商品だなと思いました!
発色もなかなかいい感じ👍さすがCANMAKE✨
自分のお小遣いで買う約束をしていましたが、こっそり250円だけ援助しました👛
ふぅにバレたら「ずるい!」ってなるから難しいところ🤫
あと!
ついでに私もファンデブラシをGET👇
ROSYROSAのこのブラシ、人気みたいでどこも品切れか品薄なんですね?
やっと出会えたので、嬉しかったー🙌
ディオールのファンデ、良い感じに塗れます🙆
そして、平和学習要因で購入したこちらの絵本💁
早速昨晩読みました📕
本当に…なんてゆうか考えさせられる内容でした。
この絵本では、『原爆を使ったアメリカは悪い』とか、『被害にあった人たちは可哀想』というような、感情的な言葉は1度も出て来ません。
ただただ、原爆が完成するまでの流れが描かれているのみ。
原爆開発の施設や科学者たちの様子が描かれているのですが…
とんでもないものを世に生み出してしまった彼らが生み出した後どう思ったのか、そしてどんなことが起こったのか…は、全く描かれていなくて。
最後のページはちょっとだけ衝撃です🐦⬛
だからこそ、色々と考えさせられるし…
自分が信じているものが絶対に正しいとは限らない可能性に気付ける内容なんじゃないかなと感じました。
原爆投下のその後のことは今まで色んなところで聞いたり見たりして来ましたが、原爆開発については本当に何も知らなかったので、とても勉強になりました。
戦争、平和、核廃絶、、、そういうテーマを抜きにして読んだとしても、とても引き込まれる、世界観のある絵本です。
そんな昨日の姉妹ご飯👭🍚
朝→まろはご飯、ふぅはパン
昼↓
納豆ご飯、白ネギと絹ごし豆腐のすまし汁、チーズインウインナー、ふりかけ!
午前中、連休用の買い出しでドタバタしてしまって…まともなお昼ご飯作れず💔
ふりかけはある意味救世主です🦸笑
おやつ→歌舞伎揚、マカロン
夕↓
夫が帰って来る日だったので、夫の分も作りました🍱
卵焼き、コロッケ、野菜の中華あんかけ、蒸かし芋、ミニトマト。
夫とふぅは鰻重。
まろは鰻が苦手なので肉団子と白身魚とご飯のお弁当にしました。
さーて。
今日からいよいよ、我が家の真の夏休みがスタートします。
まず初日はまろの歯科矯正🦷✨
からの私の産婦人科🏥
明日は車を見に行く予定だし、明後日からはグランピングだし…
予定がギッシリです🗓️✨
怪我や病気に気をつけながら、楽しみたいと思いますー🙋
