やっぱり納得いかないなぁ… | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございますニコニコ



昨日も17時まで仕事で。


終わった後急いで地下鉄に飛び乗って、ふぅをお迎えに行ったら…



ふぅ👧🏻「今日ね、先生に呼ばれて、Hちゃんと3人でお話ししたの」


私🙋「そうなのー⁈なんてお話したの?」

(もしかしてHちゃんママがHちゃんに話を聞いて、「謝っておいで」って言ったのかな?)


👧🏻「なんか…Hちゃんがまたいつもみたいに私がやってないことをやったって言って来たから、『そういうのやめてよ』って言って、先生にも相談したら呼ばれてね」


🙋「うん、それで?」

(あ、違った。)


👧🏻「Hちゃん、今日はちゃんと『ごめんね』って言ってくれたんだけど…私にも『謝って!』って言って来てね」


🙋「ふぅは何も悪いことしてないのに?」


👧🏻「うん。でも先生にも『ふぅちゃんも謝って』って言われたから…謝った」


🙋「………先生が謝ってって言ったの?」


👧🏻「うん。Hちゃんが『ふぅちゃんにも謝って欲しい』って言ったから、先生も『謝って仲直りしよう』って言った」



🙋「………そっか!教えてくれてありがとう!なんかモヤモヤするね!けど、その時は我慢したんだ?」


👧🏻「うん、だって先生にも言われたし、なんかよく分からなかったから…」



🙋「おっけー!」




ママもなんかよく分からないけど…とりあえずおっけー👌



センセイニカクニンスルネ!笑



なんか毎度毎度言っていますが…先生の対応に納得がいかなすぎて。


マジでそこがストレスです笑い泣き


もし本当にふぅが何かやったなら謝るべきだし、そんなことがあったなら報告も欲しい。


けど、何の報告もなく、例のHちゃんとふぅを呼び出して謝り合って、それで終了って。。。



これまでの「喧嘩両成敗!」と全く同じだと思うんですけど…?違う?



先生もお忙しいと思うし、きっといっぱいいっぱいなんでしょうけど、今のふぅは人間関係にとても敏感になっていると思うので…


その時、その場で、子どもの目を見て、ちゃんと納得いくまで話を聞いてやって欲しい。


こんなに「私はやってない!」て訴えてるのに…


この私の思いは、ただの親のエゴなのでしょうか…無気力


なんか冤罪訴訟の裁判を起こしてる気分です。




そんな中!

Hちゃんママに直接言ったことを記した昨日のブログに「ハッキリと言えてえらい!」とコメントくださった方がいて、、、


めっちゃ嬉しかったですニコニコニコニコニコニコ


ありがとうございます!



トラブル仲間の方からもコメントいただけて、、、


これからも諦めずにこの問題と向き合い続けるぞ!と改めて強く思うことが出来ました。



頑張ります!!!




そんな昨日のふぅご飯スプーンフォーク


朝→ジャムトースト、コーンスープ

昼→給食

おやつ→延長保育

夕↓

オムライス弁当🍱


追加で焼き芋も食べました🍠



さてさて。


明日から始まる楽天の大感謝祭❗️❗️


イベントバナー

 


今回も後悔のない様に、参加します❗️


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


とりあえず、クリスマスプレゼント準備を早急に終わらせねばならない🎁✨


夢しかないクリスマスカード🎅🎄


我が家のプレゼントはこちらに決定しました☆


まろ↓




ふぅ↓