謎の落ち込み。 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございますニコニコ



昨日はまろのダンス教室の日でした🕺


毎回まろのダンスの日は姉妹を連れてバスに乗って教室があるショッピングモールまで行き、まろのレッスン中はふぅと一緒に1時間ほどモール内をぶらぶらして待つのですが…



嬉しいことに昨日は外の広場に無料で遊べる遊具がたくさん出ていて!


ふぅはそれはもう大喜びで遊んでいました🫶


どれもとっても可愛い遊具たちニコニコ恋の矢

途中で全然知らない女の子(めっちゃ可愛い子だった)に「一緒に遊ぼう?」と突然声をかけられて手を繋がれてて👐


その姿もとっても可愛かったひらめきキューン



まろは「ダンスめっちゃ楽しかったー」とスーパー笑顔で帰って来たし、結婚式翌日で正直キツかったですが、素敵な日曜日となりました立ち上がる




さて。


その弟の結婚式を終えて。


今、何故か私は謎の落ち込みと向き合っています。



友人や親戚の結婚式に列席した後に落ち込むって話、よく聞くけれど…


今までそんな経験をしたことがなくて。


今回、よりにもよって弟の結婚式で初めてその列席後の落ち込み状態に陥っていて凝視




そして、この気持ちをどう処理をすべきなのかでちょっと悩んでいます。



先ず、落ち込む理由がなんなのか。


多分理由はひとつではなく、とても複雑に絡み合ってる気がしてて。


今、少しずつ絡み合った自分の気持ちを紐解こうとしてる感じもやもや



弟夫婦のことは心からお祝いしたし、2人の結婚に対するネガティブな感情は全くないのですが…




姉として全力でお祝いしてきました!!!

お着物はこれ👇





多分、これは自分自身の問題。


あと、未婚の妹のことを考えると何故かとてもしんどくなっちゃって。。。


もしかすると、妹の感情を勝手に推測して、勝手に慮って、勝手に同調してるのかな…いや、それすら失礼な話なんだけど…



あー、ブログに書いてても訳が分からなくなる魂が抜ける


もう少し整理出来たらちゃんと記録したいと思います!






とりあえず、結婚式が終わったことは本当に心からホッとしたし、開放感が半端ない!


それだけ弟の結婚式の準備段階に色々不安や不満があったんだなと思います!


終わって本当によかった!



次はまろのお誕生日に向けて気持ちを切り替えていこう!そうしよう!





 

さて。


最近導入したこちらの美容液がなかなかいい感じなのでキロク✍️



ハリ弾力注入美容液て名前がもう、効きそうですよね笑い泣き



テクスチャーはこんな感じ👇


とろみがあって、お肌にスゥーっと馴染みます。


で、塗った翌日は、メイクノリがいいんです👍



更に!



アラフォーにもなるとファンデーションを塗った後、時間が経つとほうれい線や目元のシワにファンデが入り込んでヨレちゃいますよね?ね?ね?笑


けど、この美容液を使い始めてからはそのヨレがあまり気にならなくなりました!


多分私には合ってるんだと思います🙌



香りもとっても癒される香りで好きだし、お値段もそこまでお高くないので✨


このまま使い続けて良ければリピートしようと思っています♻️



商品詳細はこちら💁




さーて。


今日からパート3連勤です!


頑張るぞーーーキメてる




そんな昨日のふぅご飯スプーンフォーク


朝→チーズトースト、ココア

昼→ハンバーガー、安納芋のケーキ

おやつ→ミルクティー、ベビースターラーメン

夕↓

おうどん、エビフライ、茄子の煮浸し🍆