怒。 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございますにっこり




祝日の朝に本当にどうかと思うんですけど。



またしても、懲りずに私、



夫にキレています🤬




理由は昨夜帰って来なかったから!


いや、違うんです。


帰って来ないのは別に良いんです。そんなことは。


そうじゃなくて、帰って来ないならそう言って欲しいってだけなんです。


と言うか、いつ帰るのかちゃんと連絡してくれって話でして。



毎度毎度、、、単身赴任中の夫は、


何曜日の何時頃に帰るのか

ご飯はいるのか


こっちが聞かないと言わないんですよ。




毎回「今週帰る」とか「来週帰る」としか連絡がない不安



昔はその都度その都度、「何時頃になるの?」「ご飯はいるの?」と確認してあげていたのですが…途中からはそれすら嫌になっちゃって。



こっちからわざわざ確認するのが面倒すぎて、夫に「ご飯がいるのかどうかくらい、きちんと教えて欲しい!」て言ったことがあるんですね。



そう言った後は何度かは「金曜日の22時頃に帰ります」とか「ご飯は用意してもらえたら嬉しいです」とかきちんと無駄に丁寧な連絡をしてくれるのですが、、、


数ヶ月後にはまた元通り。


その繰り返し。



結局今回も、帰宅についての最後の連絡は、先週の木曜日に「今週忙くなっちゃったから、来週帰るね!」と来ただけ。


そして確か「24日を有給にして4連休にする」と言っていた気がする。それだけ。



その後、詳細の連絡はなし🍐



まぁそうは言っても、いつも休みの日の前日の夜(22時頃)に帰って来てご飯を食べているので、昨晩も同じパターンなのだろう。

だから連絡がないんだろうなと思って、しっかりご飯を用意し、リビングの灯りをつけたままにして先に寝たんですね。



なのに、23時半を過ぎても帰って来ない真顔

気になって目が覚めた。



あれ?っと思ったけれど、そこから夫に連絡する気にもなれず、、、


用意していたご飯は全て冷蔵庫にしまい、リビングの明かりを消し、ドアガードを閉めてから改めて寝ました🚪




気になりつつも、最後まで意地を張って確認しなかった私も悪いですが…


今回の様に祝日を挟むイレギュラーな休みの時は、夫の方から帰る曜日と時間をきちんと連絡して来て欲しいと思うのは私のわがままでしょうか?

飛行機の時間とか、ざっくりなら分かるでしょうよ。



なんでこんな簡単なことを怠るのか。


どうして聞かなきゃ言わないのか。


腹が立つので、今夜の夫の夕食は昨日の夕食をそのまま出してしまおうと思いますニヤ

賞味期限?食中毒?そんなの知らんわ!って気分です。





さて。


こうやってキレちゃう数時間前。


昨日は朝イチで美容院に行って来ました💇



今回はとにかくイメチェンしたくてニコニコ


とりあえず「パーマをかけたい!」と言うことだけ伝えて、あとは美容師さんにお任せしてみたんですー!


結果こんな感じに👇

約1年ぶりの前髪!



ちなみに前回(先月)のカットはこんな感じでした↓



あれ?なんかあんまり変わってない気もする…


ですが、姉妹には好評でしたニコニコ

恐らく前髪ができたからかと思われます。



次はもっと個性的なヘアスタイルに挑戦してみたいグラサン




よーし、月曜日に打ったインフルエンザの副反応で、左腕がめちゃくちゃ腫れていたいけど💉


今日も1日頑張りますっ💪夫にキレながら!笑





そんな昨日のふぅご飯ナイフとフォーク


朝→チョコパン、コーンスープ

昼→お給食♪

おやつ→リッツクラッカー、ミニドーナツ

夕↓


ご飯、なめこのお味噌汁、筑前煮、白身魚の甘酢あんかけ、梨🍐


食後にヤクルトと羊羹(白餡)も食べました🤤