全て私のせいでトラブルにはじまりトラブルに終わった日。 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございますにっこり



昨日のブログに「在来線で小倉に行って来ます!」とか書いておりましたが、、、、、





朝から頑張って姉妹と博多駅まで行き🏃‍♀️

100円のこどもぼうけんきっぷを買う為に大行列の券売機に並び🎫

自分の番になったので、買おうとしたらその切符が買えなくて…もやもや

近くにいたスタッフのお兄さんに「こどもぼうけんきっぷが買えないのですが…?」と聞いたら、「今日の分は買えません!明日以降だけです!」とつめたーく言われまして👨




えぇぇぇぇ!!


となり、3人で絶望しました絶望絶望絶望


これはもう、サイトをきちんと読んでいなかった私の落ち度です赤ちゃん泣き


まさか前の日までに購入or予約しておかなきゃ買えないなんて…知らなかった。

けど、え?子連れの都合なんてコロコロ変わものなのになんか不便な切符だな!と思わなくもない。笑



姉妹にめちゃくちゃ謝りに謝って、一瞬で頭の中でどうするか考えまして。

こうなったら新幹線に乗って予定通り小倉に行くか?

それともこのまま博多周辺で遊ぶか?




結局、小倉はまたリベンジすることにして🏯

昨日は博多駅を遊び尽くすことにしたんですチュー音譜



先ずは、8階にある丸善(本屋さん)へ📚



実は私、ずっとずっとこちらの本屋さんに姉妹を連れて行きたいと思ってて昇天





本の品揃えは近所の本屋さんの比じゃないのはもちろんだし、なんと言っても絵本のキャラクターグッズを売ってるコーナーがあるんです花
Instagramで知りました!私もずっと行ってみたかったの!


詳しくはこちら💁‍♀️



「わかったさん」「ノラネコぐんだん」「めがねうさぎ」「王さまのお菓子」「こんとあき」「10かいだてのおひめさまのおしろ」「おしっこちょっぴりもれたろう」などなど…!



沢山の大好きな絵本のキャラクターたちのグッズがいっぱいあって❤️❤️❤️


楽しすぎて親子でキャッキャしながら過ごしましたラブラブラブ


中でも姉妹は「パンどろぼう」のコーナーが気に入ったらしく🍞


2人ともこちらのはんこを購入しましたー👇

中身が分からないランダムのはんこ。

左のがまろの、右がふぅのでした飛び出すハート


440円でスタンプ台までついててとっても楽しい商品ニコニコ





ネットでも取扱いありです👇



どのイラストも最高👏

集めたくなってしまう可愛さですー🍞🐭💕




あと!ふぅはこちらのノートも買いました👇


大好きなシリーズのおえかきブック❤️



もちろん絵本も持っています👸✨







本屋さんの後は、その隣にあるペットショップとポケモンセンターを覗いて目


ポケモンセンターの人の多さに仰天&即退散しましたが😱



その後はランチタイム🍴


どのお店に入るかでちょっと揉めて、空腹だったふぅが店内で大号泣すると言うアクシデントもありましたが驚き


なんとか宥め、無事に3人とも綺麗に完食ー🙋‍♀️


因みにまろが注文したお子様セット👇


私が注文した定食👇



こちらのお店、お値段もお手頃で👍

端っこだからなのか?お昼時でもすぐに入店出来て穴場でした下矢印





食べた後は、屋上にあるつばめの杜ひろばに行きました🚂



着いて直ぐにつばめ電車に乗車‼️

1人200円で乗れます✨



めちゃくちゃ喜ぶ姉妹🧒👧



乗車後は、三輪車に乗ったり👇

体重20kgまでの制限あり。


鉄道神社をお参りしたり⛩


こじんまりとした祠が可愛い神社でした⛩



他にも小さな駄菓子屋さんがあったりして、子連れ家族の時間潰しに持ってこいな場所でした!暑いけど!



つばめの杜ひろばを出た後は、姉妹と相談して頑張ってキャナルシティ博多へUMAくん

博多駅から歩いて15分くらい!



とっても暑いので、ゴンチャでドリンクを買って飲みながら向かいました歩く🥤



私はミルクティー、まろはタピオカ入りカフェオレ(殆ど残されたむかっ)、ふぅにはキッズ用の黒糖ミルクをよだれ

美味しい、美味しいとふぅは全て飲み切ってましたグッド!



キャナルでは、子ども向けの水遊びのイベントをやってて!それが凄い迫力で💦

観てるだけでもめちゃくちゃ楽しかったです!!!



その後ディズニーストアとジャンプショップと、サンリオショップを回って、またしても15分歩いて博多駅に戻りました🚉

こちらは、ふぅがサンリオショップで購入した傘のおもちゃ🌂

可愛い☺️




駅のデパ地下で母に頼まれたサラダや惣菜を買って、実家へ👵



実家に置いておいたベビーカーにふぅを乗せ、私とまろは最後の力を振り絞って自宅へ🚶‍♀️

ふぅは、即爆睡😪



実家から歩くこと15分。





やっと!やっと自宅に着いた…!

と思って荷物を見ると、カメラがないことに気づきまして📸


あ!ばあばんちにカメラ忘れたー!

とか言いながら鍵を探すも、、、ない。



鍵が無い🔑



なんと私、カメラと一緒に鍵を入れたショルダーバッグまで実家に忘れてしまってて真顔真顔真顔



どうしようもないので、実家まで取りに戻るという…



マジで死ぬ程キツかったネガティブ



そして本当にまろには可哀想なことをしてしまいました泣くうさぎ


まろは「いいよぉー♡」と健気に歩いてくれて…本当にごめんよ。

その間ふぅは爆睡。






という感じで!

私のせいでトラブルにはじまり、トラブルに終わった1日ではありましたが💔



姉妹揃って「今日楽しかった!」「小倉も行きたかったけど、こっちの方が良かった!」と言ってくれたのが救いです泣き笑い


まろにはこっそりお詫び代として100円あげました👛笑笑




コロナの影響もあり、なかなか近くの博多駅ですら遊びに行く機会がなかったので今回久しぶりに行けて私も本当に楽しかったです。

そもそも博多駅に遊びに行くという発想すらなかった。

遊ぶところというイメージじゃないから。




けど、姉妹にとったら博多駅は興味を惹くものばかりだったみたいで💘


駅のガラス張りのエレベーターにも、ハート型のポストにも、その都度めちゃくちゃ感動しててデレデレ


そんな姿を眺めながら、とっても幸せな気持ちになりました。



また行こうねちゅー


そして、小倉へもリベンジしようね✊✊✊





そんな昨日のふぅご飯ナイフとフォーク


朝→コーンスープ、ソフトフランスパン

昼↓

お子様ランチ♡


おやつ↓

ゴンチャの黒糖ミルク🥛


夕↓

お味噌汁、山賊むすび🍙


おにぎりは母が帰りに持たせてくれたもの笑い泣きラブラブ


たくあん、おかか、鮭、ひじきが入った具沢山なおにぎりでした🙌