おはようございます![]()
昨日は姉妹を連れて『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展に行って参りました!!
朝イチの回♪
先月、ふぅと2人で参戦したあの日はめっちゃ雨で、寒くて、会場に行くだけでクタクタで💦展示をのんびり見る余裕がなかったのですが…
今回はまろと一緒にめっちゃくちゃしっかり!じっくり!ばっちりと展示を見て回ることが出来ました🙌
今回はベビーカーで行っていたのもしっかり見て回れた理由のひとつかなと思います🙆♀️
なんと!原画展会場にベビーカーのまま入れるんですよ!!ご存知でしたか?
私全然知らなくて、入場前スタッフの方に「ベビーカーはどこに置けばいいですか?」と聞いたら「そのままどうぞー」と言われてびっくりでした。
なので、ふぅが「疲れたー」と言いだしたら、ベビーカーに乗せて回れたのでめっちゃ楽ちんでしたし、ふぅが乗っていない時も荷物置きになってとっても便利でした✌︎
んでんで!
原画展でのまろの集中力がほんとうに凄まじくてですね⚡️
ほぼ全ての原画を1枚1枚きちんと眺め、文字を読んで時間をかけて見て回っていて…💕
そんなまろの後ろ姿を見て、心の底から「連れて来て良かったなぁ…🥺」「まろ、ほんまに鬼滅が好きなんやなぁ…」て、なりました。
ただ!展示の終盤では、感動で涙を流している方も結構多くて🥲
何を隠そう!
かくゆう私もホロリしそうなのをめっちゃ我慢しながら歩いていたのですが…
因みに前回の時もそうだった。あれは泣いちゃうて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そんな中、まろの隣の女性がすんごい号泣しながら展示を見てらして。
私は心の中で「分かります!同志や…!」て勝手に同志気分でいたのに、まろがその方に気づいてめちゃくちゃギョッとしてて、ちょっと笑ってしまいました。
マジで
な顔になってた!笑笑
まぁ驚くよね。大人があんなに泣いてたら。
けど、大人だって泣くんだよ?
そんな感じで隅々までじっくり時間をかけて展示を見た後は、またしてもじっくり時間をかけてグッズを選んで、それぞれのお年玉を使って購入して帰りました🧧
お会計も、袋詰めまで!
全て姉妹にお任せしました![]()
今回の購入品たち👇
100均で買ったお茶漬け海苔も入ってるけど🤣
欲しいグッズを買えたことはもちろんなのですが、
こうやって自分のお小遣いで自分でお買い物出来たことが、楽しい思い出に更に輝きを与えてくれたのかなと思います。
2人とも本当に幸せそうだった![]()
![]()
博物館を出た後は、そのまま歩いてマークイズももちへ✨
2人と相談して中華バイキングに行きました🇨🇳
久しぶりのバイキングに姉妹は大興奮!
チャーハンや点心、ミニラーメンを食べ、タピオカミルクティやデザートまでしっかり堪能![]()
姉妹もめっちゃ食べてましたー!
ごま団子と、その場で作ってもらえるラーメンが美味しかったです🍜
その後はマークイズももち内にあるスーパーで実家に届ける為の食料をお買い物!
そして地下鉄の駅まで歩いて地下鉄に乗って自宅の最寄駅まで移動!
先に実家に荷物を届け、そこからまた歩いて自宅まで帰りました🚶♀️
大人でも疲れる程のかなりハードな1日だったにも関わらず、文句も言わずに頑張って歩き続けたまろ!
本当に偉かった👏👏👏
朝自宅を出たのが8:45頃。
自宅に着いたのが15:45頃。
トータルで7時間!
みんなほんまに頑張ったぁぁぁー!!!
そんな昨日のふぅご飯![]()
朝→チョコワ🥣
昼→中華バイキング🥟
おやつ→おいしいミルク🥛
夕↓
塩鮭、ご飯、中華スープ、エビのフリッター🦐
ロールキャベツは食べず💔
朝…
何ひとつ家事をせずにドッタバタ自宅を出て、原画展から帰って来たのが16時ちょい前。
そこから洗濯畳み、掃除機かけ、ご飯の支度、姉妹と自分のお風呂、ご飯、片付け、洗濯干し…そして寝る前のストレッチ🧘♀️をこなし、
なんとかいつもの時間(19時)に寝室に入ることが出来ました![]()
んで。
姉妹それぞれが選んだ絵本を読みきかせて、その後は疲れすぎて即寝か?と思ってたのに…
まろがなかなか寝ず![]()
ふぅも意外に起きてて。
どうやら2人とも原画展の興奮がなかなか冷めない様子でした😂
まろなんて「あー、原画展最高だった」「最高すぎた!」「絶対また行きたい!」「明日行きたい!」「原画展に住みたい!」とずっと言ってて![]()
気持ちは分かる!
分かるけども、早よ寝てくれ!って感じでした
笑笑
楽しんでくれてよかった![]()
疲れたけど充実した素敵な1日になりました!
昨日のおかんコーデ👇
ボアスウェットパンツ、大活躍してます!





