おはようございます![]()
まさかなんですけど、、、
ふぅがまたしても胃腸炎になりました![]()
先月もなったのに…!
先週の木曜日の朝から「お腹が痛い」とチラホラ言うことがありまして。
水曜日に面接やら制服の採寸やらで幼稚園に行ったので…もしかするとそこでもらってしまったのかもしれないです😢
便秘気味だったので、整腸剤を飲ませて木曜日と金曜日は様子を見ていたのですが…遂に昨日、朝から嘔吐🤮
とにかく嘔吐。
食べなくても嘔吐。
「これは完全に胃腸炎だ…」と思い、土曜の午前中の激混み小児科に連れて行きました。
我が家のかかりつけ医は、自宅から1.5km離れた所にあるので💦
天気の悪い日や緊急の時は徒歩5分の所にある別の小児科を利用することもあるのですが、昨日は近くの小児科が朝イチの時点で30人待ちとかで💦
近所に小学校とか幼稚園が沢山あるから子どもも多いんですよね😓
かかりつけ医も激混みだとは思うけれど、近所の小児科よりは恐らくマシだと思い、ふぅをベビーカーに乗せて、なるべく揺らさない様にしながらかかりつけ医まで歩いて行きました🚶♀️
まろもインフルエンザの2回目を打つ予定日だったので一緒に歩いて行きました!
向かう途中も数回嘔吐🤮
かかりつけ医に着いて受付後、院内があまりに混雑していたので、病院の外で待機したのですが…!
結局30分待ちました…!
その間も数回嘔吐🤮
それでも多分、近所の小児科に行くよりは早く診てもらえたと思います!
お天気が良くて暖かかったのが救いでした![]()
あとベビーカーで良かった!
タクシーで行っていたら、ずっと抱っこしとかなきゃいけなかったので🚕
こんな感じで↓常に顔の前にポリ袋を置いていたので、1度も失敗することなく、上手に吐いてくれました![]()
ふぅ、偉すぎるよ👏
受診後、吐き気止めの座薬を処方され、経口補水液のゼリーを購入して帰宅。
帰宅後直ぐに吐き気止めを使用したので、少し容態が落ち着いたのか?そのままふぅはお昼寝してくれました![]()
その間に私たちはお昼ご飯!笑笑
まろのリクエストでケンタッキーを夫に買って来てもらいました🍗
オマール海老のなんちゃら!美味しかった!
まろもポットパイをペロリ😋
ふぅは、経口補水液のゼリーと、グリーンダカラと、具合の良い時にほんのちょっとだけ10倍粥を食べて昨日の食事は終了でした![]()
にも関わらず!ですよ!
朝5時に「ママ、お腹痛い」と起こされまして![]()
「トイレに行きたい」と言うので、「ふぅ今おむつしてるからおむつにしてもいいんだよ?」と伝えたのですが、「トイレに行きたい!抱っこしてー」と言うふぅ。
それならと抱きかかえた瞬間、リバース🤮🤮🤮
もちろん私も汚れてしまい、早朝から着替えさせて、汚物を片付けて、自身もシャワーを浴びて、消毒して…とドタバタする事態になってしまいました![]()
そんな最中、ポリ袋を取りにキッチンに行くと、、、
おもむろにキッチントップに置いてあるロング缶、2本。
いや、あのさ。
お酒を飲むなとは言わないけどさ。
子どもの具合が悪い時はせめていつもより量を減らすとかさ。
ないの?
てか、せめて空き缶をゴミ袋に入れてくれませんかね?
なんでそこに置いたままにする訳?
ねぇ?なんで?
なんで?
もちろんですが、私がドタバタしていても起きてくる気配すらなし!
「俺に出来ることないだろうし。邪魔になるだけだろうし!」て思ってるんだと思うんですよね。
ま、その通りなんだけど。
その通りなんだけど!!!!
少し前、3人目についての話し合いをした時に「俺、姉妹の子育てにこれまであまり携わって来れなかったから…もっと子育てに関わりたいから3人目が欲しいんだ!」とか言ってて。
それを聞いて私としても「ふむふむ、なるほどね。そうだよね…」とか思ったりしてたけど………
因みにこの話し合いの時に夫が言っていたセリフです👇
どの口が言う?






