ふぅのキメステ愛。 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございますニコニコ



ふぅの症状ですが、咳も鼻水もだいぶ良くなってきて、少しずつ食欲も戻ってきましたほんわかよかったー。夜ちゃんと眠れるの幸せー。




とは言えまだ本調子ではないので、昨日は念の為自宅でのんびり過ごしたのですが…



朝ごはんを食べた後ふぅに「今日は何して遊ぶ?」と聞いたら、迷わず「きめつの劇みる!」と言われました驚き



マジで彼女、ほぼ毎日キメステ観ていますあんぐり

※キメステ=鬼滅の舞台




どんだけハマってるの⁈





基本的にまろは幼い頃からテレビっ子で📺

テレビがあれば何時間でもお留守番出来ちゃう様なタイプなのですが…


ふぅは本当にテレビを見ない、見てても途中で他の遊びを始めちゃうタイプでして。



ほぼ全ての赤ちゃんが成長と共に経由すると思っていた『いないいないばぁ!』や『おかあさんといっしょ』、『アンパンマン』などにハマったことがないんです。



いや、つけたら見るんですけどね。


けどまろの時みたいに食い入る様に見るわけではなくて、遊びながら見る感じが多くて。

んでもって現在6歳のまろがめっちゃガチでアンパンマン見てたりする😂なんでなん。




『ドラえもん』と『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』はまろの影響なのか?ふぅも割と楽しそうに集中して見ているのですが、ふぅ自ら進んで「あれを見たい!」て言うことが殆どないんです昇天




そんな中、ここにきてハマったのが、、、



舞台『鬼滅の刃』其ノ弐 絆でして。



きっかけは、私が「姉妹にもそろそろミュージカルとか観せたいなー」と思って、「鬼滅の舞台ならキャラクターもストーリーも知ってるから、理解しやすくてはじめての舞台鑑賞でも楽しめるかも!」と観せてみたら、姉妹揃って凄い感銘を受けちゃったみたいで赤ちゃんぴえん



あまりにもハマってるので、DVDまで買っちゃった程なんです📀



そのDVDをふぅがほぼ毎日観るんですよ。


3時間もある舞台なので、流石に毎日通しでは観られませんが…


けど、時間さえ許せばマジで最初から最後まで全集中で観てるので、こっちがびっくりさせられるんです👀

微動だにしないで観るふぅ🧒



好きなシーンになると一緒に踊ったり歌ったりしていますが、基本がこの姿勢👆👆👆笑笑



とにかく!


ふぅのキメステへの愛が尋常じゃない目がハート愛


お陰様で、家事が捗る捗る。

なのでキメステにハマる前よりもお家が少し片付いてる気がします爆笑



そして何より、ふぅが本当に楽しそうで。


元々鬼滅の刃が大好きな姉妹+おかん。でしたが、キメステのお陰で更に親子で楽しめてる感じが増しました目がハート




ありがとう、キメステ!


ありがとう、鬼滅の刃!!!


ありがとう、煉獄さん!!!!!!





今週末、この舞台の続編である舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車を家族でリアルタイム鑑賞(配信で)する予定なので、今から楽しみで仕方ありません!




改めて好きなもの、推しがいるっていいなぁニコニコて思います。





そんな感じでふぅがキメステに集中している間に、私もしれっとオタ活を看板持ち

先日ufotableさんから届いていた箱を開封しましたー📦


今回届いたのは、煉獄さんのポストカードとランチョンマットケースの2点✌️



ランチョンマットケースには、早速鬼滅カフェに行った時にGETしたランチョンマットを入れて壁に飾りました✨


壁に飾ると裏側の煉獄さんが隠れちゃってちょっと寂しいけど、ランチョンマットが迫力あるのでやっぱりいい!


まだまだ増やしていきたいですキメてる




そんな昨日のふぅご飯ナイフとフォーク


朝→ミニヌードル少し🤏とぶどうジュース🍇

昼↓

塩おにぎり、ナスと人参のスープ🍆

+ゆで卵少しと、おでんのねりものを食べました🍢


おやつ→クッキー、じゃがりこ少し

夕↓

ご飯、昼のスープ残り、おでんの大根(おかわりしてくれた♡)とこんにゃく、鶏ハム指差し

私とまろは更にカニ玉も食べました🦀🥚