スタバランチ。 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(8歳&5歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
(夫に対して)長女出産後から絶賛ガルガル期&煉獄杏寿郎に恋煩い中です٩( ᐛ )و

おはようございますニコニコ



昨日はまろの強い希望でスタバでランチして来ましたーカップケーキ


夫も行くだろうと思って起きるのを待っていたのですが…

夫は9時に起きて来て、私が用意していた朝ご飯を食べて、その後私たちが支度する間に更にデザートを食べて…

結局一緒に来ませんでした🙄

ならもっと早く家を出たかった!!!!!!相変わらず気が合わない系夫婦!!




んで。

かなーり、かなり久しぶり過ぎるスタバで✨


姉妹に「好きなものを頼んで良いよー」と言ったら、ふぅは即!迷わずこちらのケーキをセレクト🧁

『ストロベリー&バナナのフラワーケーキ』ですって🌸可愛い目がハート

右端に写ってるのは別商品のサンドイッチの箸切れです。



まろは『ハムエッグホットサンド』と『メロンフラペチーノ』をセレクト🍈

この笑顔☺️



私は『ショルダーハム&5種の野菜サンドイッチ』とアイスの『チャイティラテ(ソイ)』にしました目がハート

サンドイッチは半分くらいふぅに食べられた!



やっぱりスタバのチャイラテ、ほんまに美味しかったぁよだれよだれよだれ


たまにはスタバランチも良いですねニコニコ花







そんな昨日のふぅご飯スプーンフォーク


朝→チョコ蒸しパン、牛乳

昼→スタバ

おやつ→ポップコーン🍿

夕↓


豚肉のミルフィーユカツ、玉ねぎとしめじのお味噌汁、ご飯、コーン、トマトのチーズ焼き





最後に。


そろそろ本格的に七五三の準備に取り掛かろうと思い、先ずは数年前に購入したまろ用のアンティーク着物をクリーニングに出すことにしました!!



で、近所のクリーニング屋さんに持って行ったら6,000円かかると言われまして真顔


「そうかー、それくらいかかるよねー」と思いながら楽天で検索したらもっとリーズナブルなお値段でクリーニングしてくれるお店がわんさかヒットしまして!


中でもレビューがとても良かったお店に依頼することにしました‼️


自分で簡単に梱包して送るだけ!

仕上がりは近所のクリーニング屋さんと同じで2ヶ月前後らしいので、スピードは変わりませんが…

送料を入れても、近所のクリーニング屋さんよりお安いので嬉しいですキメてる