おはようございます
先日のブログに「暑い!なかなか秋が来ない!」とか書いていましたが…
私の中の食欲の秋だけはしっかり来ててほんと泣けます😭
昨日はふぅを連れて文房具屋さんに行きました。
手帳用のペンが欲しくて🖋
私の中で手帳用のペン=フリクションペン!て決まっていまして。
中でも1番細いフリクションボールスリムを長年愛用していたので、今回もその替え芯を買うつもりでいたのですが…
めちゃくちゃ久しぶり(恐らく2年くらいぶり)に文房具屋さんに行ったら、フリクションコーナーがなんか凄い事になってまして🥺
初めて見るシリーズとかもあって!
気になるものをいくつか試し書きし、個人的にフリクションボールスリムを超える「これだ!」と言うペンに出会っちゃいました🖋✨
それがこちら💁♀️
フリクションポイントノック04‼️‼️
以前愛用していたフリクションボールスリムよりも0.02㎜だけ芯の太いペンなのですが、それだけで字の存在感が出て、なんか書いた時に安定する感じがあるんです。
そしてなんと言ってもペンを握った時の指へのフィット感と、インクの滑らかさが…👍
えらい感動しちゃって、全色衝動買いしそうになるのを堪えながら帰りました🤣
フリクションボールスリムはスリムであることを優先している為、指へのフィット感はなく。
更には細さを追求しているので、書き心地も滑らかと言うよりは繊細で。
書いた字もこじんまりとします。可愛い感じ。
カラー展開が豊富で、スリムでかさばらないデザインはほんとに👌
このシリーズもやっぱり好きです♡
あと、姉妹にもそれぞれ1本ずつペンを買ってあげようと思い、ふぅに選ばせたら…
赤の色鉛筆を選びました🤣
ふぅのことなので、恐らく煉獄さんカラーの赤いペンを選ぶだろうなとは思っていましたが…
まさか色鉛筆とは!更には10種類近くあった中から高級な色鉛筆を選ばれるとは!笑
その後さりげなくリーズナブルなシリーズの似た様な赤い色鉛筆に誘導しようとしたのですが…
どうやっても「いや!これ!!!」と決意が固かったので諦めてふぅが選んだ色鉛筆を買って帰りました✏️
と言っても165円なんですけどね😂笑
帰って早速削って塗り絵をするふぅ👇
めちゃくちゃ嬉しそう☺️よかったよかった。まろへのお土産で購入した蛍光ペンもキャップの開けやすさなど色々工夫されていて🙆♀️
赤紫をセレクトしたのですが、とても綺麗な発色でした🌈
とまぁ、たった3本のペンを買っただけですが!
文房具屋さんて楽しいな。というお話でした🤣🤣🤣
近々また行きたいと思います🚴♀️
朝→芋蒸しパン、スムージー
昼→おでん、エビグラタン
おやつ→ベビースターラーメン、わかめせんべい、みかんジュース、蒸しパン
夕↓







