1歳1ヶ月。 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございます鳥


1歳と1ヶ月が過ぎたふぅ。


最近はもう「なんでも分かってるな、この子!」てくらい意志の疎通が出来ちゃって毎日驚かされっぱなしです。


先ず、

⚫︎バイバイ
⚫︎こんにちは
⚫︎ありがとう
⚫︎ごめんなさい
⚫︎ねんね
⚫︎ご飯
⚫︎美味しい
⚫︎おでかけ
⚫︎お風呂

などの日常の会話や動作についてはしっかり理解してて。

「オムツ替えるからゴロンしてー」と言うと、トテトテ歩いて来て指定した場所に寝転ぼうとしてくれます。
なかなか出来なくて結局私が転がすけども。笑


おもちゃを投げてそれがまろにあたった時なんかは、私が「あー!!!」とか言って顔を近づけて怒ると目を逸らしてバツが悪そうな顔をした後、めっちゃ笑顔で私の胸に飛び込んで機嫌取りしようとします。
え、なにその悪女みたいな行動🦹‍♀️笑

そしてそれでも私が「だめでしょ!ねえねにごめんねして!」と言うと、諦めてペコリとお辞儀します。



食事の時も食べたいものの順番がハッキリ決まっているみたいで、気分じゃないものを前に置いたり食べさせようとするとめっちゃ怒るのですが、「順番に食べてねー。次はご飯!」とか言うと、仕方なさそうに口を開けてくれますおにぎり


歩くのもかなり安定して来たし、フォークで食べるのも少しずつ上手になっていますナイフとフォーク


1歳って凄いキラキラ拍手

え、天才?天才なのかな?
安定の親バカ。

まろの時はどうだったのかな。忘れたな。
そしてどこまでもいい加減。



そんなまろに今月も『おともだち』買いました↓
毎年毎年同じ様な付録のローテーションですが、少しずつ変化してるのが面白い◎




そんな昨日のふぅご飯ヒヨコ

朝↓
たまご蒸しパン、お野菜スープ(ズッキーニ、蕪、人参)、チーズ→完食◎


昼↓
しらすとお野菜のおうどん、人参→完食◎

私が食べてた冷凍ピザの端の部分もちょっと食べました🍕


夕↓
軟飯、お野菜スープ(茄子、蕪、椎茸、チンゲンサイ、お豆腐)、太刀魚、納豆少し、ドライデーツとドライいちじく少し◎




昨日もよく食べましたもぐもぐ音譜

突発の時に痩せた分も取り戻せた感じですOK




さーて。
お買い物マラソン始まりましたねトラック


この日焼け止め、今まで使った日焼け止めの中で個人的に1番使い心地が良かったので、大容量のをポチりました↓
石鹸でオフOK🙆‍♀️
ベビーから使える👶
お高く感じましたが、大容量ボトルなので、オーガニックコスメにしてはコスパよいのでは?と思います。


例のフェイスシールド帽子、クーポン出てる↓
おしりふきなどの消耗品も買っておこうかな↓

けど今回は10店舗完走は無理かなぁ…


最後におかんのおやつ↓
まろも私もこのアイス大好きで取り合いになります🍨


楽天ルームはじめました↓