先日購入していた野菜洗いパウダー、早速使ってみてます↓
お水の中にパウダー入れてかき混ぜて、そこにお野菜やらフルーツを入れて待つだけ!!
分かりにくいですが。
あとは、もう1度お水で洗い流すだけ!!
なのでせめてもの抵抗で、この野菜洗いを続けてみたいなと思います





そんな中ふぅのベビーリングが届きました
そんな昨日の離乳食
朝↓
人参を撒き散らしながらも完食◎
やっと昨日、お出汁でのばしたりしないで6倍粥を完食してくれました
徐々に5倍粥に近づけていこ。
トマト煮は本当はトマト煮ではなく、トマトパウダーで和えただけ🍅
| 【送料無料】完熟トマトパウダー150g無添加トマト粉末生トマト約3kg分を乾燥粉末した高品質なトマトパウダーです。料理やトマトジュースやスムージーなどにも幅広くお使いいただけます【無添加 野菜 パウダー】 1,000円 楽天 |
完熟トマトを謳ってるだけあって、甘くて美味しかったです♡
昼↓
人参、米粉と南瓜ときな粉のソフトクッキー、しめじときゅうりと鯛のスープ
スープはお代わり。
人参はペイペイっとそこら辺に投げ捨てて、ソフトクッキーは一生懸命もぐもぐ食べてくれました🍪
ソフトクッキーはなんとなくで作ってみたのですが、ほのかな甘みで食べやすく、つかみやすいし、ポロポロしにくくて汚れも少ないのが◎
ふぅも気に入った様子でした
【材料覚書】
米粉100g
卵1個
牛乳50g
オリーブオイル10g
きび砂糖10g
きな粉10g
かぼちゃ適量
ぜーんぶ混ぜて、少し生地を休めてから切って焼くだけ!
私は200度のオーブンで余熱なしで25分くらい焼きました!
見た目をカロリーメイトみたいにしたくてフォークで穴もあけてみた⭐︎
おやつにソフトクッキーの残り🍪
夕↓
トータル195g完食◎
その後足らなかったみたいでベビーせんべい1枚。
それでも足らない様子だったので、まろの為に炊いた炊き立ての普通のご飯を試しにあげてみたら美味しそうにモグモグ食べまして
結局ミニおにぎり3個分くらい食べました
わぉ。
ここ最近、なかなか5倍粥に移行出来なくて悩んでいましたが、思い切っておにぎりとかにした方が食べやすいのかも?
なのでふぅの場合、5倍粥はスルーして軟飯に移行しても良いのかもしれないです


最後に昨日食べたアイス↓
ほうじ茶大好きな私的にはめっちゃヒットでした











