マラソン大会。 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございます鳥


まろの時と比べていい感じに肩の力が抜けて?のんびり楽しみながら進めていけているふぅの離乳食キラキラ

最近ステップ離乳食というアプリを使い始めましたにんじ

このアプリはこれまでに食べた食材を記録したり、今の時期に与えてはいけない食材を確認したり出来るのでとっても便利なんですOK

更には食材を初めて食べた日と赤ちゃんのその食材に対する反応(好きとか苦手とか)も記録できるので助かりますーラブラブ


シンプルなアプリなので忙しいママでも続けられそう◎


そんな昨日の離乳食ヒヨコ
しらす粥小さじ4、かぶ小さじ3、キャベツスープNEW小さじ2、白湯。


はじめて食材はキャベツ。

今までで1番の食いつきを見せたので、恐らく好きみたいラブラブ


今日のはじめて食材はブロッコリーの予定です拍手




さて。

昨日はまろの幼稚園のマラソン大会でしたランニングランニングランニング


体調が心配でしたが、鼻水も出ていないし食欲もしっかりあるので、まだ少し咳が出ることとお昼ご飯の後すぐにお迎えに行くという旨を先生に伝えて参加させました筋肉


結果、まろのクラス22人中19位。笑


途中で転んでしまったお友達よりも遅かったけども。


一生懸命走る姿は本当に可愛くて、頼もしかったキラキラキラキラ


母も見に来てくれたのですが、2人で大笑い&感動しながら応援しました拍手


運動神経のなさは私譲り。
そして私の運動神経のなさは母譲りだと思ってる。


そう思うと少し申し訳ないけども、順位はあまり気にせずに「あたし19番だったから賞状(みんながもらえるやつ)貰えたよ!ママ、ばあば、応援してくれてありがと!」と大喜びするまろは本当に可愛かったですドキドキ


なんなら個人的には運動会より面白かったゲラゲラ

来年もまた楽しみです流れ星



そんな昨日のご飯キロクナイフとフォーク
朝↓

ミルクココアホットケーキホットケーキ

まろが喜びそうだなと思って買っていたこのホットケーキミックス↓
バターもはちみつもなーんにもつけなくても美味しかった♡

あまりパサパサしないのも食べやすくて◎

まろもパクパク食べていましたうさぎ
絶対にまたリピします!!!!

昼↓
炙り鯖鮨、大根とイカの煮物

おやつ↓

キャラメルサンド美味しかったです♡

ただ、このキャラメルサンドには及ばないけど↓

こちらも美味↓


夕↓
【まろ】あんぱん、ウインナーパン、野菜スープ、魚肉ソーセージ2本

母作のパンが美味しすぎて食べすぎちゃって、夕食代わりにアセアセ

【私】納豆、スープ、鯖鮨残り




最後に。

今回はスルーするつもりだった楽天スーパーセールに滑り込みで参戦してしまった↓