1ヶ月ほど前から恥骨周辺に違和感があることがしばしばあり、ヨガをしていても痛くなることがあったりして「あれ、もしかして私の骨盤もう開いてきてる⁈⁈」と感じることがあったのですが。
ここにきて、その違和感がかなり本格的になって来ました。
場所は多分、恥骨というよりも尾骨や仙骨のあたり。
違和感について説明するのが難しいのですが、常にそこら辺がじんじんしてる感じなんです
椅子に座ってて立った時とか、お股がジーーーーンて感じになるし。笑
マタニティヨガの後も仙骨あたりに鈍痛があります。
そして何となく生理痛に似たような痛みをたまに感じるようになりました。
え?
前駆陣痛的な??まさかねー。
あと地味におりものがめっちゃ増えてる。え、まさかねー。
「まさかねー」と思いつつも、私の場合、初産だったまろの時ですら予定日より3日早い出産だった上に、本格的な陣痛が始まってから産まれるまでがとても早かったので、
2人目の今回は陣痛が15分間隔になったら即クリニックに来るように言われているんです。
恐らくお産の進行がとても早いだろうと見込まれてる感じ。
わー。間に合わなくて自宅でスルンと出てきたりしたらどーしよ
逆に丸一日陣痛で苦しんでもなかなか産まれないとかだったらどーしよ。
どっちも嫌ぁ!!!
いずれにせよ、まもなく正産期とは言え産まれるのはまだ早いのであまり無理はせず、浮腫と体重管理だけは気をつけて過ごしたいなと思います。
現在地味に浮腫と吐き気が酷いのも悩みです

さて。
昨日はそんな中、以前サイズ感を失敗したまろの給食セット(の巾着袋)を作り直しました
↓
お箸も歯ブラシもちゃーんと入ります!
内側には歯ブラシホルダーも付いてます!
前回のと比べるとだいぶサイズ感が違うー↓
中央:前回失敗した巾着袋
右:ランチクロス
これで給食セットは3つになったので、ひとまずはこれで回していきたいなと思います。
そしてそろそろベビー服縫い始めねば!
間に合わなくなりそうー
そんな昨日のご飯キロク
朝↓
【私】フルーツヨーグルト(冷凍マンゴー、バナナ、ブルーベリー)、バゲット、エクメックレモンティー(紅茶とホワイトチョコのパン)、ラズベリーリーフブレンドティー
メゾンカイザーのパン、久々に買いました!
バゲットは塩が効いてて美味しい♡
エクメックレモンティーは思ったより甘さ控え目で♡
ペロリと食べられちゃった!甘くてもペロリと食べられるけどね。
昼↓実家にて
そしてタコ↓
おやつ↓
【まろ】じゃがりこ、牛乳、クッキー
【私】甘酒豆乳
夕↓
【まろ】お味噌汁(茄子、お豆腐、新玉ねぎ)、ご飯、アナゴの蒲焼き、炒り卵、ブロッコリー
食後にQooの桃ゼリーも。
あと寝る前に甘酒豆乳も飲みました!
体重は、、、
なんで急にこんな増えたのかは分かりませんが、
とりあえず浮腫だと信じたい。笑
ブログの冒頭でも書きましたが、浮腫み、吐き気が酷く、更にはお腹の張りと倦怠感に加えお腹の調子が悪い(軟便気味)なのも気になります


今日の健診で諸々の症状の相談…というか、報告?をしといた方が良いのかなぁ








