出産まで2ヶ月を切り、いよいよお腹も出てきたので周りからもしっかり妊婦と認識されることが増えました。
これまでは結構気づかれないことが多かった。
自己申告して驚かれることもしばしば。
え、ただのデブに見えてたってことー??????涙
んで。
昨日ふと「まろの時には(金銭的にも時間的にも)今より余裕があったから買ったけど、第2子では正直要らないなぁ」とか逆に「これはどうしても欲しいなぁ」と思うものがいくつかあったので、今回まとめてみました


先ずは、第2子でも【どうしても欲しいもの】について
●ALBUS●
簡単でリーズナブル。
写真のクオリティも◎
そして、ましかくの写真が可愛くて。
2017年の2月から、毎月欠かさず注文しています♡
年毎に分けているアルバムも、今は3冊目になりました。
このALBUSは、本当にしょっちゅうまろと見返して笑っています。
専用のアルバムもカラーが豊富だし、携帯ひとつで簡単に写真を注文できるので、毎月の写真整理が本当に楽になりました

全体的にとってもとってもお気に入り
今まではまろオンリーの写真でしたが、ベビーが産まれたらベビーだけの写真、まろだけの写真、2人の写真を毎月楽しく選んで注文したいなぁと思っています
因みにこちらの招待コードを入力して注文して頂けたら、お互いに無料プリントの枚数が増えるので是非是非↓↓↓笑
続いて!
●ベビーリング●
この指輪は、まろが18歳の成人を迎える時にチェーンと共にプレゼントするつもりで大切に保管しています

だからお腹の子にも同じものを用意してあげたいっ!!!!
性別が女の子だと分かった時、まっさきにGINZA DIAMOND SHIRAISHIが福岡にもあるかを調べましたー。
天神にあった!良かった!
因みにまろの時は名古屋店で購入。
別にこのブランドに拘っている訳ではないので他のブランドのベビーリングでも良いのですが、
シンプルで飽きの来ないデザインが良いなぁと思っているので、とりあえず現時点ではこのベビーリングが第1候補です
次に、
【要らないもの】
というか、【欲しいけど買う余裕がないもの】とも言う
●BABY365●
この『BABY365』は、まろの時は産まれてから1歳までの1年間と、2歳までの1年間の計2冊を注文したのですが、
正直まっっったく見返したりしないし、
InstagramやALBUSを見返す頻度のが断然高い!
毎日の記録が地味に面倒くさいし、
毎日それなりにいい感じの写真を撮るのも大変!
そして高い!!
1冊2万円です。早期割りとかあるけど、それでもなかなかなお値段。
なので、ベビーちゃんには申し訳ないけど、もう注文することはないかなー。
あと、
●お宮参りの時のスタジオ写真●
これも本当に見返さないんですよねー。
スタジオ撮影をするくらいなら、まろの七五三の時と同じ様にプロのカメラマンさんにロケ撮を依頼した方がいい気がしています

そんな昨日のご飯キロク
朝↓
【私】フルーツ+ヨーグルト(りんご、パイナップル、ブルーベリー)、塩ごまバターパン3個、銀チョコパン2/3個
うわ。めっちゃ食べとるわ。
食後にマリエン薬局のマタニティブレンドを
昼↓実家にて。リクエストしたたこ焼きパーティー
からのー、鯖寿司1/2本↓
おやつ↓
【まろ】グリーンスナック、ピノ3個
あっさりした甘さで食べすぎたお腹に丁度良かったです
笑
夕↓
まろはご飯をおかわり!!
最近は朝昼あまり食べずに夜にしっかり食べる感じです。
【私】めかぶ納豆、サラダ(アボカド、トマト、スナップエンドウ、きゅうり)、サーモン少し
流石にお昼に調子に乗りすぎたみたいで…
体重は、過去最重体重をキロク
ひぃえぇぇぇぇ!!!!
けど、このままのペースで様子を見よと思います!
さーて。
いよいよ今日はまろの入園式です
カメラの充電もバッチリしたし
楽しみー












